今年の目標 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

鏡餅和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です鏡餅

 

一年の計は元旦にありと言いますので

元旦に

毎年一年の目標を決めていますピンクハート

 

今年は「人生」ですキラキラ

随分大きなテーマですが…

 

還暦を迎えたときはあまり感じなかった

「老いていく」こと…

友人たちも病気になったりと…

健康でなかったら何もできないタラー

また息子が

私の仕事に定年がないから

仕事辞めていいよ。って

自分の扶養に入れてくれるらしい…(笑)

 

そんなこんなで

この先の人生を考える

一年にしたいと思いましたハート

 

人生100年と言うけれど

女性の平均年齢は87歳

そう考えるとあと24年は生きられる。

 

いくつまで元気で動けるのかな?

動けるように

これからの人生設計をしていきたいと思います。

 

まずは、少し瘦せないと…

毎日ダイェットだけど

本気で

 

そして、子どもたちに

迷惑をかけないラストを迎えられるように

生き方を考えていきますウインク

 

生まれたら誰も行く道だけどね。

楽しみだな~

これからの人生ハート

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/