7ガツ3ニチカラ新紙幣が発行される。
一万円札は渋沢栄一
5千円札
は、津田梅子
千円札は、北里柴三郎
これになる。
福沢諭吉とはさらばである。
新紙幣を発行して
旧紙幣は日銀に戻ったら流通しないように留めるのだろう。
 旧紙幣は角に点字が打ってあった。
よくわからなかった。
1点だけ
1と2の点
1、2、3点
これで万円札と五千円札と千円札を区別する。
手で触ってもよくわからなかった。
今度は斜線が入るという。
真ん中だったり端だったりして区別するとか。
 事前に県立視覚障害者情報センターでも
新紙幣を見せてくれるとか。
特に広島までいってみる気はない。
 そのうち流通してくるだろう。
 新500円玉は自販機に反応しないものもある。
新500円玉は周囲のぎざぎざがよく解る
自販機で使うのには注意がいる。
対応する自販機に変えるのに
時間がかかっている。
 新紙幣に対応する自販機はこれから作るものには対応しているという。
新500円玉より新紙幣に対応した自販機の方が速くできるようだ。
 郵便料金は10月から
葉書は85円
封書は110円になる。
いろんな物価上昇がある。
値上げラッシュである。
 飲料自販機の新500円玉に対応するか否か
記事があった。


? 飲料大手&業界団体に聞く

オトナンサー

 最新の偽造防止技術が施された500円玉が2021年から流通しており、この硬貨は「新500円玉」と呼ばれています。ただ、新500円玉を飲料の自動販売機に入れると釣り銭の返却口に戻ってしまうことが多く、新500円玉が使用可能な自販機は、少ないのが現状です。

 なぜ新500円玉に対応した飲料自販機の設置が進まないのでしょうか。日本銀行が新紙幣の発行を7月3日から開始しますが、それにより、新500円玉に対応した自販機の設置台数が増える可能性はあるのでしょうか。

 新500円玉の対応状況について、自販機の製造事業者の業界団体である、一般社団法人日本自動販売システム機械工業会(東京都新宿区)のほか、清涼飲料の製造、販売を手掛ける、キリンビバレッジ(東京都中野区)にそれぞれ聞きました。

硬貨選別機の交換にコストがかかる

 一般社団法人日本自動販売システム機械工業会の担当者に聞きました。

Q.そもそも、新500円玉に対応した飲料自販機の割合について、教えてください。また、新500円玉に対応した自販機が増えないのはなぜなのでしょうか。

担当者「新500円玉に対応した飲料自販機の割合は、現状でおおよそ2~3割です。こうした自販機が増えない要因として、コストの問題が考えられます。新500円玉の発行以降に製造された自販機には、新500円玉に対応した硬貨選別機が取り付けられていますが、それ以前に製造された自販機にはありません。

新500円玉の発行以前に製造された自販機については、最新の硬貨選別機に取り換えることで、新500円玉の使用が可能となりますが、その場合、一定のコストや手間がかかります。これまでのところ、飲料メーカーや自販機のオーナーが、自販機メーカーに対し、新500円玉に対応した硬貨選別機の交換を依頼するケースは、それほど多くないのが現状です」

Q.では、新500円玉に対応した自販機が増えるのは、いつ頃になる見込みなのでしょうか。新紙幣の発行が開始される7月以降に設置が進む可能性はありますか。

担当者「日本銀行が7月3日に新紙幣の発行を開始することから、7月以降に新500円玉に対応した自販機が増えるかもしれません。自販機の内部では、紙幣の識別機と硬貨の選別機が別々に設置されており、飲料メーカーや自販機のオーナーが、新紙幣に対応した識別機に取り換える際に、同時に硬貨の選別機も変更する可能性が考えられるからです。

また、当然ですが、新500円玉の流通量が増えれば、新500円玉に対応した自販機の設置台数も増えていくと思います」

Q.ところで、飲料メーカーや自販機のオーナーが、新1000円札に対応した識別機に交換する動きは、広がっているのでしょうか。また、新1000円札の対応と新500円玉の対応のどちらを優先する傾向にあるのでしょうか。

担当者「一般論として、紙幣は硬貨よりも早期に新しいものに切り替わるため、その分、早めに対応しなければならない可能性が高いです」

Q.ちなみに、飲料の自販機は、5000円札や1万円札が使用できないケースが多い印象がありますが、なぜなのでしょうか。


担当者「飲料用の自販機の場合、性能上、紙幣で釣り銭を出すことができないからです。また、5000円札や1万円札に対するお釣りを硬貨で出そうとすると、多くの枚数が必要となり、すぐに釣り銭切れを起こしてしまいます。そのため、飲料用の自販機は、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉、1000円札のみに対応しています」

キリン「新紙幣への対応を優先」

 飲料自販機における新500円玉の対応状況について、キリンビバレッジの自動販売機機材の担当者に聞きました。

Q.自販機で飲料を購入する際に新500円玉が使えないケースが多くあります。そもそも、キリンビバレッジは新500円玉に対応した自販機を増やしているのでしょうか。

担当者「新500円硬貨の市場の流通状況に合わせて対応中です。自販機の設置に伴い、出荷拠点から運び出される自販機は、全て新500円硬貨に対応しております。

また、従来の自販機で新500円硬貨を使えるようにするには、新500円硬貨に対応した硬貨選別機(コインメック)に交換するか、硬貨選別機のシステムを更新するかのいずれかの作業が必要となります。

硬貨選別機の交換は当社が、システムの更新作業については、委託先の管理会社さまがそれぞれ担当しており、例えば、自販機の硬貨選別機が故障して修理ができない場合は、新硬貨に対応した硬貨選別機に交換しています」

Q.7月からは新紙幣の発行が始まります。現在、自販機の新紙幣への対応については、どのような取り組みを行っているのでしょうか。

担当者「2024年1月から新紙幣への対応を開始しており、出荷拠点から持ち出される自販機は、すべて新紙幣に対応した紙幣識別機(ビルバリ)を取り付けています。

従来の自販機で新紙幣が使えるようにするには、『新紙幣に対応した紙幣識別機に交換する』『紙幣識別機のシステムを更新する』のいずれかの作業が必要となり、硬貨選別機と同様、当社が機械の交換を行い、委託先の管理会社さまがシステムの更新を担当します」

Q.飲料の自販機に関して、新500円玉への対応と新紙幣への対応とでは、どちらの方が優先順位が高いのでしょうか。

担当者「市場では旧硬貨から新硬貨への切り替えよりも、旧紙幣から新紙幣への切り替えの方が早いです。そのため、新紙幣への対応を優先しております」


 新500円玉に対応した自販機が本格的に普及するのは、しばらく先になるかもしれません。