私は、静岡県民“モドキ”で、静岡県民ではありませんが、まぁ、何と申しましょうか・・・。
また、あの知事が、非常識な騒ぎを起こしているようです。
今までも、選挙運動での暴言(差別発言)、給与返上発言ごまかし、熱海の土石流対応、そして・・トドメがリニア問題・・。

能登半島地震の被災地支援を巡り、静岡県知事が、4日に開かれた石川県や愛知県など災害時の応援協定を結ぶ9県1市の首長とのオンライン会議を欠席し、浜松市で賀詞交歓会に出ていたことが分かった。
首長が欠席したのは静岡県だけ。
県議会の自民会派などは、知事に対して「危機管理を預かるトップの判断として不適切」とする抗議の申し入れを行った。 

会議は能登半島地震を受けて開かれたが、県幹部が代理出席し、県庁で対応した。
首長らが被害状況を共有し、支援方針を確認する中、静岡県関係者の発言はなかった。

もう、SNSで大炎上しています。
またまた静岡県民の良識も疑われています。
まるで、落語の「らくだ」みたいな・・。
しかし、らくだの馬さんは、周りからとことん嫌われていましたが、最後はフグを食って(当たって)フグ(すぐ)死んでくれて、二次災害は起こらずにすんだから、まだずっとマシかも。