東日本大震災は津波による被害が甚大でしたが、今回の能登半島地震も、津波の恐ろしさをまざまざと見せつけられました。

押し寄せる津波のパワーは、想像を絶するパワー。

建物をなぎ倒し、川を遡り、車や船をひっくり返し。

写真を見て、東日本大震災直後に行った南三陸町の惨状が蘇って来ました。
その教訓が生きて、迅速な避難が出来て、人命だけは救われたことが何よりでした。
それにしても、今回の地震は、余震の数も多いし、規模の大きいものが多い気がします。
震度5クラスの余震がかなり発生していて。