「2024年問題」と言われます。

物流業界で、労働関連法規の改正により、ドライバーが不足してしまうという・・。

四半期前には「2000年問題」というのもありましたが、概ね杞憂に終わりました・・・。  

人手不足というのは、全体的な人口減少に加え、少子高齢化やコロナの影響も物凄くありそうです。
コロナが一段落して、やっと客足が戻りつつあるのに、受入れ側の体制が整わず、休業や廃業に追い込まれる例が多くあるようです。

何度も前を通ったことのある中華屋さんが、スタッフ不足を理由に、2ヶ月程度休業するそうです。
このお店も、刀削麺(どうしよう当面)と思ったことでしょう
こういう類の話は、いくつか目の当たりにしています。
「江島屋怪談」の江島屋という大きな古着屋も、呪い呪われて、終いには主と番頭の二人だけになってしまい、とうとう潰れてしまいます・・・。
何の関係もありませんが・・・。