まことに恥ずかしながら。
上越新幹線は、新潟県の上越地方を通らず、中越・下越地方を通るのに、何故「上越」新幹線なんだろう・・?
素朴に、何も考えずに、漠然と思っていました。
やっとその訳が分かりました。
【上越】
野 (こうずけ) と後 (えちご) 。 
②新潟県南西部の地域名。
 越後を都に近い方から上越後・中越後・下越後と呼ぶ時の南部地方の略称。
現在、上越市を中心とする頸城 (くびき) 地方をいう。
要するに、「上越」には、全く違う2つの意味があったんです。
最近は、北陸新幹線が開通して、ますます分かりづらくなっていました。
例えば、仙台-石巻間を「仙石線」、仙台-山形間を「仙山線」。
上越新幹線は、上野-越後間の新幹線ということ。
上野も上野(うえの)でなく上野(こうずけ)。
・・・実にややこしい。
ところで、「八高(はちこう)線」は渋谷が始発だと言ったら、真剣に納得していた田舎者がいましたが。