3~4年前に、寄席文字で書いていただいた私の十八番。

取り敢えず36席。

今すぐ、全部演れますか?
正直なところ、すぐ聴いていただけるレベルなのは、せいぜい片手に余る程度だと思います。

十八番と宣言したからには、全てすぐに出来ないと、プロにはなれません。
でもまぁ、身の丈も弁えずに、こんな大きな噺ばかりよく演ったものです。
勿論、全部、師匠に聴いていただいて、一応OKをいただきましたが。
中には、師匠がお演りになっていない噺や師匠の高座本がベースでないものも数席あります。
(花色木綿、笠と赤い風車、甲府ぃ、ねずみ、花筏、佃祭、子ほめ、千早振る、浜野矩随・・・)
これらは、学生時代に演ったものを復活させたものです。

このほかにも、十八番とまでは行かないまでも、師匠に稽古をつけていただいた噺は、もっとあります。

リクエストいただければ、いつでも、どこにでも行って、演らせてもらいます。