こんな資料があるんですね。


噺家さんの「亭号」の比率を各団体でまとめたものです。

圓楽一門会と立川流は、基本的には三遊亭と立川だけで、唯一の例外が立川流の「土橋亭りう馬」師匠だけですから、落語協会と落語芸術協会を見ると・・・。


落語協会は、柳家、三遊亭、林家、古今亭に、春風亭、金原亭と続きます。

一方、落語芸術協会は、三遊亭、桂、春風亭、瀧川、三笑亭という順。
それぞれの歴史もありますから、特徴は残っていると思います。
落語協会は、柳家、林家、古今亭(含金原亭)、芸術協会は、桂、春風亭、三笑亭かな。