https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/amp/k10012574001000.html?__twitter_impression=true

バドミントンの金メダルペアがコンビを解消し、1人は引退するそうです。
今までの大活躍を心から労いたいと思います。
国内でのオリンピック代表争いも激しく、メダリストだからといって決して安穏としてはいられない中でのオリンピック1年延期。
モチベーションもさることながら、アスリートにとっては極めて大きな時間的ロス(ギャップ)だと思います。
大変悲しいこと、極めて残念なことではありますが、冷たい言い方かもしれませんが、これも人生の巡り合わせだと思います。
思えば、1980年のモスクワオリンピックは、政治問題から、日本は出場をボイコットしたんです。
勿論、許しがたいことではありましたが、人の世の悲しさ。
私と同年輩の、多くの優秀なアスリートたちが悲しみました。
たら・ればが許されるのなら、出場していれば、金メダルを獲得出来た人も大勢いました。
自分ではどうにもならない、大きな力が働いて、夢が打ち砕かれたんです。