素敵ケーキやら、素敵カフェーが集う横浜の白金か?!
そんなオサレーな街に似合う
英国の空気漂うラブリーかつこだわり詰まったティーサロン!
それがー!
『Tetbury』さーん!
案外ひっそり可愛さ放って佇んでいるが、
そのひっそりの中に隠されたこだわりや秘密の一部始終をお見せしよう!
1.元フレンチ出身の店主!
フランスの学校にも通い、ずっとフレンチの世界にいたという店主、
それは、店内に飾ってあるその学校の修了証で知ることとなるのである。
雰囲気にあいそうだから、
ということでさりげなく飾っているとゆーその無邪気かつかわいらしい笑顔の店主は、
無類の英国好きなのだ!
店をやるなら、仏蘭西ならぬ、
わいはイギリスや!
おされ紳士な、英国や!
英国に惚れ込んだが最後、自ら英国に足を踏み入れ、
その上、王室の方の私邸があることから、
王室関係者がふらっと立ち寄ることもあるコッツウォルズ南西部に位置する、
その名も『テットベリー』という小さな村のティールームで勉強していたのだ!
その時に魅力されたスコーンに感銘を受け、
日本に帰ってきた際も研究を重ねた上のー、
こちらの店開業、である。
スコーンが、ウリ、であることを理解するには容易であったことは、言うまでもない。
また、店の名前も、英国で素敵スコーンに出会った思い入れある村の名前とは、
素敵ストーリー発見!
である。
2.店内や小物達は案外大人的!
店頭だけ見ると、かなりファンタジー的、絵本的要素があるラブリー雰囲気満点!
であるのだが、店内は予想を裏切る落ち着いた大人雰囲気、である。
それは、これから出てくる食器達でも感じることができるだろう。
販売されている茶葉などの棚には、そっと置かれた小物達が英国的雰囲気を演出し、
また、ふわぁっと感じる香ばしい焼き菓子のかほりに包まれたら最後、
これから体験するティータイムに期待あげあげ!なんである。
3.スコーンは20分後に焼きたて!!
と、いうことで、先にスコーンセット、いわゆるクリームティーを注文し、その後、紅茶の種類をゆっくり考えることとした。
色んな種類の茶葉があり、私の心の中は、
『どーしよっかなーあ!』
連発、である。
が、既食道を極めるものとしては、ここは、ダージリンだろー?的答えもあり、
まぁ、折角だから、と、王道の、
ダージリンのファーストフラッシュに背伸びしてみようと決意。
程なくして、ティーポットと共に運ばれてきたそれら、は、
全て同じお花ちゃんのプリントされた優雅なティーセットであったのだ!
沢山のお花に囲まれて、目の前にお花畑が広がっているような感覚。
まーさーに!
ワルツがお似合いの、
リトルフラワーガーデン!!
だが、可愛らしさ、というよりは、
大人雰囲気漂う、落ち着いた上品な空気感が、私をも優雅な気持ちにさせるのであった。
・ダージリンティー
ファーストフラッシュ
さすがファーストフラッシュ!
とゆー渋みの一切感じない、甘さとかほりに癒される一杯ではないか!
また、白いティーカップに注いだダージリンちゃんの
美しく輝く褐色のグラデーションは、
見ているだけでも癒されるーぅ!
しかーも!!
このポットには、
二杯分は余裕で入っているのだ!
しかーも!!しかーも!!!
差し湯までしてくれちゃうんであーる!!
閉店も近い時間だったこともあり、差し湯をいれてもらうことはなかったが、
一体何杯楽しめちゃうんだーい?!
これは、お得と言っていいだろう。
これで、茶葉を出せたりして味を調節できたらもっと完璧!!
である。
・スコーン2個
まー!!
全粒粉を使っているこちらは、こんがり艶やかなお顔立ちーぃ!!
外はカリッと、
中は結構しっとり目で、
何より、でかっ!!
スコーン自体にがっちり味がついているわけではないが、
この粉ちゃんのかほりとほのかに感じる香ばしさが、
添えてあるイチゴジャムとクロテッドクリームの濃厚さにうまーくマッチして、
重厚感と奥行きを演出しているのである。
まーおやつにはもったいないぐらいの量と出来たての幸せ感を十分に体験させてもらって、
紅茶もこれでもか!と、飲ませてもらい、大満足なひと時であった。
総評==============
ここは、ゆったりとした優雅な時間を、
焼きたてのスコーンとかほり高い紅茶を思う存分堪能できる、
店主の英国への愛と探究心が生んだ、たまぷらーぜ御用達ティーサロンであった。
中国などの珍しい茶葉も置いていたりするわけで、
また、違った味やかほりを堪能しにこよう!
そうしよう!!
そのときは、また、お茶目な店主の英国でのお話など聞けたら素敵、である。
たーだーし!
確かに小物達などは英国、ではあるものの、
全体的にはごく普通の喫茶店と感じてしまうような椅子やテーブルが置かれていたりして
統一感は損なわれていることは否めない、ということは、付け加えておこう。
店頭のような雰囲気でいくなら、とことん追求された店内であるなら、
もっとすんごい素敵空間になるのではなかろうか。
================
☆総合評価
3.5
☆既食メニュー
焼きたてスコーン!
☆ネタポイント
英国仕込み!!
ここの写真はほんの一部である。
その全貌は 『コチラ』のブログと同日の口コミをご覧あれ! ================
続く。
テットベリー (喫茶店 / たまプラーザ駅、あざみ野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5