イドバタ珈琲【屋台系】@長谷『2013年12月オープン!ちっさい店だがこだわりでっかいどー!!』 | もすっ!をんなのCafeろーど

もすっ!をんなのCafeろーど

視野を広げ、
よりヲタク度向上、人生大爆笑を極めようやないか!!!

神奈川はもちろん47都道府県制覇を目指して、
「をんなのCafeろーど」
ここに、はじまる!!!

さぁ、本気で、笑いあり、涙あり、人生大爆笑で、
いっくどーーーー!!!


あのおされ新店を後にし、一店気になっていた店がまだやっているか確認すべく、長谷駅の方へと足早に移動すると・・・

お!まだやってるー!!

と、いうことで、待望のカフェはしーご!である。
この、車にカフェ積んじゃった的移動式だが、ここに常設している空の下カフェー!その名も、

『イドバタ珈琲』さーん!!
{7D4AE8F9-36B1-4B52-8AF3-7E27BF6E6F70:01}
{59B0F4F7-5239-417C-9082-7B926BAEEDFB:01}


題名通り、去年12月半ばにオープンしたこのカフェーは、とても気さくなご夫婦が営んでおり、沢山お話をすることができたのである。

その、全貌はこうだ!!

の、前に、既にお気付きの方もあえるだろうが、そうなんである!
今回ははしごかーらーのー!
ダブル新店!!に、
テンションMAX!!!


1.案外ガッツリ営業!!
{98D26B52-F1EF-4D51-AFFF-4A99AAF0BDB5:01}

営業はというと、朝8:30から日没まで。
雨が降ったら(週1ぐらい)おやすみよ~♪
とゆー、さながら、カメハメハ大王バリである。


2.目の前でドリップ!!
{796B803D-3380-4B6E-BA48-E8EB0E2F86DB:01}

なんて贅沢!!
青空ドリップなんて、初めてである!
メニューは、
ブレンド2種と時々豆の種類が変わるストレート1種、アイスコーヒーの4種のみ。
飲み比べしたくなったわてらカフェラーは、ブレンド2種をお願いするのであった。

・ブレンド1 CITY ROAST(浅煎り)
酸味がベースのスッキリした喉越しで、いくらでも飲めそうな一品。
これからの観光シーズンにも重宝しそうだ。

・ブレンド2 FRENCH ROAST(深煎り)
深煎りだけあって、口に広がるコクと深みがマシマシ、酸味はほんの少し感じる程度。
しかしながら、喉に残らないすっきり感に度肝を抜かされるのである。
{D91CCE76-5C7F-43D7-B36D-BFBA5C64DD7E:01}
{30734403-78DE-4BDD-9341-6559A87C096E:01}



3.カフェ好きなお二人!
旦那様がじっくりハンドドリップ中に、奥様としばしのご歓談たいーむ!
さっき行った新店の話や、
奥様からお勧めのカフェー情報を頂いたり、と、あっという間に時間が過ぎてしまったのであった。

お店でも、プライベートでも珈琲を心から楽しんでいらっしゃるのだということがガンガン伝わってきて、ほっこり、である。
{C4ACAAD5-927C-4844-9C67-EC8DB9C73115:01}
{0F6182DA-3C96-48B0-8A77-1E5D26E2E7DD:01}
{A0EB8045-2F62-4319-BD34-53660F8198EF:01}


総評===============

お二人の人柄が作り出す優しい空気と、本格的かつリーズナボー珈琲は、
一瞬にして人を幸せにしてしまう力があるのだ。

簡易的に見える移動式青空カフェーは、実は物凄い贅沢空間となり得たのであった、ということは、体験せねば絶対にわからない秘密事項として、皆様に特別に、この場を借りてお伝えすることとする。

=================

☆総合評価
3.5

☆既食メニュー
ブレンド1 CITY ROAST
(浅煎り)¥300

☆ネタポイント
屋台!!

================

続く。

イドバタ珈琲カフェ / 長谷駅由比ケ浜駅極楽寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5