エスカレーターを安全に | Space

Space

Opened in harvest moon (full moon) of the Mid-Autumn
Since 2013.9.19
















必ず黄色い線の内側にお立ちください


移動手すりに必ずおつかまりください


衣類のすそにご注意ください

踵のとがった履物をお履きの方はご注意ください

傘の先などをステップのミゾに差し込まないでください

乗り口付近や降り口付近には、立ち止まらないでください

エスカレーターの利用中は禁煙です

昇降機をご利用・設置されているお客様向けの情報です。

2 0 2 0 年 1 0 月 2 0 日 
 
エスカレーター「歩かず立ち止まろう」キャンペーンの実施について 
お客さまにエスカレーターを安全にご利用いただくために、2020 年 10 月 26 日(月)から、全国の鉄道
事業者 50 社局、商業施設、森ビル、羽田空港(東京国際空港ターミナル、日本空港ビルデング)、成田空港(成
田国際空港)、(一社)日本民営鉄道協会、(一社)日本地下鉄協会、(一社)日本エレベーター協会、九都
県市首脳会議(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市)、福岡県と共
同で、エスカレーターの安全利用を呼びかけるキャンペーンを実施します。 
昨今、お客さまがエスカレーターをご利用になる際に、ご自身でバランスを崩して転倒されたり、駆
け上がったり駆け下りた際に他のお客さまと衝突し転倒させるなどの事象が発生しています。また、エ
スカレーターで歩行用に片側をあける習慣は、左右いずれかの手すりしかつかまることのできないお客
さまにとって危険な事故につながる場合もありますので、全てのお客さまが安心してエスカレーターを
利用できるよう「歩かずに立ち止まろう」「手すりにつかまろう」などの呼びかけを実施します。
なお、ポスターの制作にあたっては国土交通省および消費者庁からの後援を受けており、詳細は下記
のとおりです。
1 キャンペーン期間 2020 年 10 月 26 日(月)~11 月 30 日(月) 
2 実 施 事 業 者 全国鉄道事業者 50 社局、商業施設、森ビル、羽田空港、成田空港、(一社)
日本民営鉄道協会、(一社)日本地下鉄協会、(一社)日本エレベーター協会、 
九都県市首脳会議、福岡県 
3 後 援 国土交通省、消費者庁 
4 キャンペーン内容 ポスターの掲出(【別紙】参照)、ディスプレイ広告の掲載 
※キャンペーン内容や実施時期については、各社で異なります



※Webから