ウォーキングによるエネルギー消費量の目安は、30 分=3,000 歩=100 kcalです。
一日300 kcalのエネルギー消費を達成するためには、3倍し、90 分=9,000歩=300 kcal。
つまり、一日10,000 歩で300 kcalに到達し得る、ということです。
これが『一日10,000歩』を目標とする理由です。
日本人の平均的な歩数は、6,000~8,000歩と考えられていますので、プラス3,000歩、つまり、プラス30分間のウォーキングを取り入れたいところです。
http://www.tezukayama-u.ac.jp/news/events/2014/12/16/gaku-exercise.html
これを元に考えればウォーキングに限らず、一日300 kcalを目安に体を動かせば、良いということになります。
・自転車であれば、時速16Kmで1時間
・ランニングであれば 時速10Kmで30分
・水泳 クロール 速めで30分
*体重 60kgで換算
http://xn--ihq69i057d2fc.net/kaisyou/
注)1日1万歩の根拠
海外の文献から週当たり2000kcal(1日当たり約300kcal)以上のエネルギー消費に相当する身体活動が推奨されている6)。歩行時のエネルギー消費量を求めるためのアメリカスポーツ医学協会が提示する式を用いて、体重60kgの者が、時速4km(分速70m)、歩幅70cm、で10分歩く(700m、1000歩)場合を計算すると、消費エネルギーは30kcalとなる。つまり1日当たり300kcalのエネルギー消費は、1万歩に相当する。
歩行時のエネルギー消費量を求めるためのアメリカスポーツ医学協会が提示する式11)
水平歩行時の推定酸素摂取量(ml/kg/分)=安静時酸素摂取量(3.5ml/kg/分)+0.1×分速(m/分)
この式によれば、体重60kgの者が、分速70mで10分間歩くと、6300mlの酸素を摂取することとなる。これに「酸素1リットル当たりのエネルギー消費量=5kcal」の関係を当てはめると、約30kcalのエネルギー消費量に相当することが求められる。


http://www1.mhlw.go.jp/topics/kenko21_11/b2.html
ひとつ例題をやってみます
体重90kgの人が20分のウォーキングを80m/分の速度でウォーキングを行いました。
この方の、エネルギー消費量は何kcalでしょうか??
算出式
3.5ml/kg/分+(0.1×80m/分)×90kg×20分
=(20700ml(推定酸素摂取量)÷1000ml)×5kcal=103.5kcal
よってこの方の20分のウォーキングで消費されるエネルギー消費量は103.5kcal
になります。
出てきた20700mlの推定酸素摂取量を1000mlで割ったのは単位を1㍑に直す
ためです。
必ず単位に注意して算出して下さいね
http://fanblogs.jp/primary-care/archive/9/0
Metabolic Equations for Gross VO2 in Metric Units
Walking
VO2 (mL . kg-1 . min-1) = (0.1 . S) + (1.8 . S . G) + 3.5 mL. kg-1.min-1
Running
VO2 (mL . kg-1 . min-1) = (0.2 . S) + (0.9 . S . G) + 3.5 mL. kg-1.min-1
Leg Cycling
VO2 (mL . kg-1 . min-1) = 1.8(work rate) / (BM) + 3.5 mL. kg-1.min-1+ 3.5 mL. kg-1.min-1
Arm Cycling
VO2 (mL . kg-1 . min-1) = 3(work rate) / (BM) + 3.5 mL. kg-1.min-1
Stepping
VO2 (mL . kg-1 . min-1) = (0.2 . f) + (1.33 . 1.8 . H . f) + 3.5 mL. kg-1.min-1
VO2 is gross oxygen consumption in mL.kg-1.min-1
S is speed in m.min-1
BM is body mass (kg)
G is the percent grade expressed as a fraction
Work rate (kg.m.min-1)
f is the stepping frequency in minutes
H is step height in meters
http://certification.acsm.org/metabolic-calcs
American College of Sports Medicine
www.acsm.org
ACSM is the largest sports medicine and exercise science organization in the world. With more than 50000 members

" />
http://www.acsm.org/
基礎代謝量の計算式
http://xn--18j7bm4i7ay488amib4y3brh4e5zub.net/keisan.html
※参考:Webから。
【その他のブログ】
体重1kg当たりの1分間の酸素摂取量 (3.5ml/kg・min)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12045563427.html
【総目次に戻る】

" />