おはようございます~🤗
Moss_Fieldの苔活ブログの時間がやってきました。

今日は天気も良さそうな昨日の予報なので、みなとみらいフォト散歩に行こうと思ったので、昨夕の予約投稿となります。

【今日は何の日?】

B.LEAGUEの日です。

公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが制定しました。

男子プロバスケットボールのトップリーグである「B.LEAGUE(Bリーグ)」の発展が目的で、日付はリーグ初年度のシーズンの開幕が2016年(平成28年)9月22日であったことからで、記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

それでは今日も一日、Enjoy your day🙋


さて、今日の苔活フィールドは、富士山麓に広がる青木ヶ原樹海を歩いてみましょう。 今年の夏以降非常に雨が少なく、苔の状態が良いとは思えないので苔活は滞ってしまっています。 そろそろ良くなるとは思うのですが…

※苔の名前は私の見た目の推測で詳細な調査をしている訳ではありません🙇
 

🌲樹海内の遊歩道はしっかり整備されており起伏も少なくて快適です。

ただ、こぶし大位の溶岩が時折転がっていますが…

 

🌳スギゴケの仲間です。

詳しい種類は不明です。

 

🌲トラノオゴケのようです。

多くはありませんが、時折出会えます。

 

 

 

※「自分が所有している土地」以外の苔の持帰りは犯罪です。
※苔を大事にしましょう。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ コケ(苔)へ このボタンを押して頂くとブログの更新意欲が湧き元気がでます。
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

では、私のその他のWeb siteやブログをご紹介します。 

【 ファインダー越しの私の世界】 

【 飛行機ブログ】 

【 戦争遺跡のブログ】 

 

それではまたお会いしましょう🌲🌳