今月血液検査3回目 | 笑顔いっぱいダウン症

笑顔いっぱいダウン症

長女は社会人③年目
年子の長男は社会人2年目
そして特別支援学校中学部1年の次男はダウン症。
たくさんのご縁と笑顔をもたらしてくれる次男の日常、そして
母としての想いを綴ります。

手の甲の腫れと

指の痛みが

気になり

二ヶ所病院を受診した。


セカンドオピニオンで

新たに受診した

病院ではエコー検査

そして

血液検査をした。


今日

血液検査の結果を聞いた。


腎機能

肝機能

甲状腺機能共に

問題なし。


コレステロール

中性脂肪が基準値より少し高いから

生活習慣病に注意。


え。

血圧でかかってる病院で

血液検査した時は

コレステロール中性脂肪

問題なしだったのに。


朝ごはんはもちろん

昼ごはんも食べて行ったから❓


EPADHAのサプリ飲むのやめたから⁉️


なんか

ショックすぎて…


しかも抗核抗体抗体価が

640倍

HOMO型

640倍やてポーンポーンポーンポーン

先生も

これは異常値だと。


今回リウマチ因子は68


前回違う病院では

51でした。


血液などの炎症反応はなし。


CPR抗体も基準値以下

でしたが

リウマチだと

診断されました。


と思っていましたが

違いました。

グレー診断でした。


関節の痛みはなく

腫れのみ

たまに

使いすぎて

指痛いくらい



今後リウマチの症状が出る可能性は高いので

右手の痛い部分を酷使しないよう

釘は刺されました。


そして

抗核抗体抗体価が640倍と出たので

膠原病の検査をしましょうと

今日も

血液検査のための採血しましたニヤニヤ


なんかね

先生が色々説明してくれたけど

ほとんど

頭に入ってこなかった。


私これから

どうしたらいいの?


とりあえず

EPADHAのサプリは

今日から早速再開。


これで

中性脂肪

コレステロール値は

下がるでしょう。


問題は

リウマチ膠原病だな…


気分も

沈んでおります