人生初の嘔吐下痢感染 | 笑顔いっぱいダウン症

笑顔いっぱいダウン症

長女は社会人③年目
年子の長男は社会人2年目
そして特別支援学校中学部1年の次男はダウン症。
たくさんのご縁と笑顔をもたらしてくれる次男の日常、そして
母としての想いを綴ります。

週明けに

嘔吐下痢発症した

ダウン症次男から

母子感染?

思わせるような

症状が一昨日くらいから

あった。


頭痛と

胃がチクチクする感じ。


一変したのは

昨夜の夕食後。


食べ過ぎたかな…と

思うくらい

色々食べたので

まさかと思いましたが

寝るに

寝れない胃の不快感。


スタートは故意の

嘔吐でしたが


一度では

吐ききれず

その後

何度も

トイレへ。


次第に

故意でなくても

嘔吐🤮


5時間の間に何回もトイレに行き

最後は

下からも。


最後のトイレで

やっと

横になっての不快感が

和らぎ


寝付いたのは

3時でした💦


今朝

次男を学校へ送り

一応

かかりつけ医を受診。


診断は嘔吐下痢ニヤニヤ


当たり前だよね。


母は仕事が今日から4連勤だったので

担当医に仕事は何日休んだらいいかを

聞きたかった。


聞いてみたら

最低3日は休んだ方が良いね。


非常に感染力強いから。


インフルエンザみたいに。って。


ダウン症次男は

便の形状が普通に戻るのが

目安だと

言われ

今朝の便で

登校決めた。


ちょい復帰が早かったかな。と

不安になってきたけど。


普通にご飯食べてるし。

何より

元気だから。


母はまだ12時間くらいしか

経過してないから。


勤務先の上司には

医師からの言葉をそのまま伝えて

ご迷惑をおかけいたしますと

金曜日まで

休みをいただく事にしました。


最後の嘔吐の後

水分補給に


これを

少し飲み

今までちびちび飲んで

やっと

一本空ける感じ。


胃のムカつきはたまに

ありますが

なんとなく

お腹空いてきたかな。


今日は1日水分だけでも良いと

固形物を摂取すると

嘔吐がぶり返すからって。


医師から言われたけど。


うどん食べたいな。


最後の嘔吐下痢から

もう

嘔吐下痢なくって。


時折感じる

胃の不快感を除けば


経過はまずまずかな。