車の荷物の軽量化の続き。

 

 ええ、わかってはいるんです。

 この、金物レスキューBOXが重たいんですわ。

 

 

 そりゃそうだよ、鉄ばっかりだもん。

 

 あくまでも緊急用なので、品種の数は残しつつ、1品あたりの数量を間引いてみました。

 

 

 ショーワボルトとか、土台座がねは重いです。

 こんだけ出してみたけど、うーん・・・劇的には、減らないか・・・。

 

 

 

 さて、いつか建前応援で屋根仕舞いのとき、束の寝起きをして筋交を留め付けようとしている人が、叫んでました。

 

 「おーい、誰か水平器を持って、見ておくれよ~。」

 

 

 それを聞いて、ピンとひらめいたのが、これです。

 

 

 水平器に、短い糸とカルコをくっつけました。

 

 そう、もうおわかりですね。

 

 

 束にくっついて、手を離してもも傾きが確認出来るぜー。

 

 

 こんな感じで、材に密着です。

 

 

 簡単な仕組みで、バッチリ使えます。

 

 

 でも、なんかね、見た目がかっこよくない。

 どこがいけないんだ?

 

 そもそも、そんなに便利じゃないのかなぁ・・・。 

 

 

 ・・・うーん、イマイチなんで、これも小ネタ行きです。 

 

 ではでは。