■多忙につき未来予約投稿をして書き溜めしています。いただいたコメントやメッセージへの返信は後日いたしますm(__)m いつもありがとうございます~■




カナダのアルバータ州北部から心機一転ブリティッシュコロンビア州に長年ぶりに舞い戻ってきた日本人のSolaTigです。 


バンクーバー近辺の街メープルリッジにある農場で家族と共に生活しています。











このメープルリッジという街の農場に住んでいますが、屋外では家の周辺や散歩道でよくカンカンカンというような金属製の板を打つような音が聞こえます。






それは明らかに電柱の上の方から。
だから、何か電気関連の機械の音?か何かかな、とか思ったり、
色々な鳥もいるので、その中の不思議な鳴き声??と思ったり…





でもあるとき発覚しました!

👆
写真では見にくいですが、木の電柱の上の方に鳥がとまっているの見えますか?





あれ、キツツキなんです。
よく木をコツコツコツコツって突いていますが、
カンカンカンカンって音は、キツツキが金属製の板を突いていたんです!






木の電柱のところに金属製の板が付けられていて、
そこには何かの番号が書かれているのですが、
その板をキツツキが突いていたので、
カンカンカンって音がよく聞こえてきていたんですね。
👆
見えますかね?







👆
「25T」っていう金属製の板を突いているキツツキ。




いつも聞こえてきていた謎の音の正体が分かりました。あの金属的な音好きなのかな?キツツキたちは。