今後もさらに展開しますよ

CRC日本発。。。子どもの権利

 

「ねぇねぇ」「なぁに?」理論

 

受容的・応答的な人間関係と子どもの権利

 

そんなおとなが集い、

子どもの権利を考える~男の料理

 

10月5日(金)17:30~21:30 開催です。

関心のある方は是非、参加してくださいね。

 

 

オーガニック農場での一日✨🎶

 

2018年8月14日火曜日

 

予定通り6時頃にひまわり畑🌻へ。

こうべを垂れるひまわり達🌻✨

 

この日は大きい花だけとってきました。

 
 

元気に咲いていたひまわりの姿も。

image

このひまわりは福島の復興支援プロジェクトで参加したものです。


原発事故で土壌が汚染されたために福島のシャロームという知的障害施設の授産事業のひまわり油製造販売事業の開所が一時あやぶまれました。

しかし全国でひまわりを育ててその種をシャロームへ送り返して事業を支えよう、という声が上がりました。

その発起人が子どもの権利団体CRC日本(前DCI日本)でした。

ひまわりプロジェクトはこちら。

http://himawariproject.com/

 

このひまわりプロジェクトの根底には人権の基盤があります。

 

作業の合間にいただいたコーヒーとジャム。

ハーブ畑でとれたブルーベリーとブラックベリーだそうです。

 

 

コキアの丘

 

 

酷暑で生い茂る雑草対策に敷いた雑草防止シート

 

作業後にいただいたオーガニック畑での賄いランチ

 

 

スィーツつきで300円

美味照れ

 
 

今年はお試しながらも、もざいくハウスで関われてうれしいです。

畑を提供くださったなないろ畑さん、ひまわり畑さん、ありがとうございました😊

 

種取りは来月9日までに終える予定です。

 

そしてひまわりプロジェクトと言えば。。。

子どもの権利国連報告書

 

昨年末に行ったcampfire

「子ども達を国連子どもの権利委員会での意見表明の場に派遣したい」

 

今年上旬に子ども達が実際にジュネーヴへ赴き、

子どもの権利委員の前でそれぞれの意見表明。

 

つい7月の学習会では、そのスピーチの再現のち、会場全体でディスカッションをしました。


近々、次のフェーズへ進みます。

子どもの権利報告書 補充報告書の作成。。。

早速、関係者にヘルプを出しました。

いろいろ情報をいただき、とても感謝です

 

今後もさらに展開しますよ

CRC日本発。。。子どもの権利

 

「ねぇねぇ」「なぁに?」理論

 

受容的・応答的な人間関係と子どもの権利

 

そんなおとなが集い、

子どもの権利を考える~男の料理

 

10月5日(金)17:30~21:30 開催です。

関心のある方は是非、参加してくださいね。