マイクロビーストプラス+コロナR8SF(SBUS)設定 TREX470 | 茂三郎の孫 ラジコン(空)、ゲームたまにバイク

茂三郎の孫 ラジコン(空)、ゲームたまにバイク

日常の出来事。ゲームの話が多かったが、最近はラジコンネタ増殖中。

基本的な設定は、こちらに詳しく書いてあります。↓

http://blog.livedoor.jp/rchh/archives/9157775.html

 

しかしながら、サクッと出来なかったので備忘録です。

 

最初は下のDELTA8受信機をつけて飛ばしてましたが、飛行中にノイズを食らったかのような

ヘリが一瞬暴れる挙動が見られましたので、何となく受信機を替えてみることにしました。

 

純正品は少し高いので、コロナ製R8SFでやってみました。実売3,000円程度で

SBUS対応です。

SBUS接続は写真のように、CH3にアンプからの信号線。

CH8にジャイロに出力する信号線となりました。

 

先ずは、送信機とR8SFとをバインドします。

①送信機の電源ON

②R8SFにある小さいボタンを押しながらバッテリーをつなぐ。(アンプを介して)

③ボタンを離す

④LEDがグリーンになる。

以上でバインド完了です。

 

MB側は以下です。

CH1~CH4はヘリのサーボとなり、受信機からのSBUS信号はELE/DI1に接続します。

 

最初に貼った参考ブログ通りに、ジャイロにSBUSを記憶させようとしますが、どうも上手くいきません・・・。(途中、モーター暴走に見舞われました。ブレードは外してましたので大事には至りませんでした。)

 

考えたあげく、受信機が怪しいのではなかろうかと思いました。

R8SFはSBUS対応であって、元々はノーマルタイプではなかろうか・・・?

 

説明書を見るとそれらしい部分が見つかりました。

Special/Normal mode switch guide の部分です。

自分なりに読み解くと

①R8SFにバッテリー(もちろんアンプを介して)繋ぐ。

送信機の電源を切る(LED赤色点灯)

③R8SFの小さいボタンを6~10秒未満で長押しし離す。

④緑のLEDがゆっくり点滅=ノーマルモード

⑤再度③をする

⑥緑のLEDが高速点滅=SBUSモード

 

のようです。(多分)

--------------------------------------------

以下、密林からの転記

 

取扱方法

送信機の準備
●送信機の通信システムをS-FHSSに設定して下さい。

ペアリング方法
1.送信機の電源をONにします。
2.受信機のF/Sボタンを押しながら受信機電源をONにします。
3.受信機のF/Sボタンを放します。
LEDが緑点灯状態になると、ペアリング完了です。

S.BUS設定
初期設定ではS.BUSは無効となっています。
S.BUSを有効にする方法
1.送信機の電源はOFFにして下さい。
2.受信機の電源を入れます。
3.受信機のF/Sボタンを6秒押して放します。(LED緑が点滅します。)
4.受信機のF/Sボタンを1秒押して放します。(LED赤の点灯で設定終了です。)
S.BUSが有効になった場合、受信機の各ポートは下記のように動作します。
動作チャンネル
CH1~CH5は通常のサーボが使用可能です。
CH6はS.BUS信号専用です。S.BUS対応サーボ&ジャイロ以外は使用できません。

S.BUS設定の有効、無効の見分け方
1.送信機の電源はOFFにして下さい。
2.受信機の電源を入れます。
3.受信機のF/Sボタンを6秒押して放します。
S.BUSが有効の場合、1秒間に5回のハイペースでLED緑が点滅します。
S.BUSが無効の場合、1秒間に2回のスローペースでLED緑が点滅します。

--------------------------------------------

 

その後無事、ジャイロ、サーボ等正常に動きました。

ビフォー

 

アフター

さすがSBUS、信号線がスッキリしました。

 

ついでに、やってなかったブレードバランスを測ってみます。

カーボンなんで、今時合うでしょう・・・と思ったら。

けっこう違いました。やっぱりちゃんとしないといけませんね。笑い泣き

 

重めのビニールテープこのくらいで合いました。

 

 

 

さて、飛行場で無事ノイズ食らわず飛びますかね~。ウシシ

 

・・・後日、問題なく正常に飛んでおります!。

あとは腕次第ですw