バタバタ Week♪ | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

今週は毎日予定が入ってます


昨日は、3番目の妹と娘を連れて大きな公園へ行って来ました

こちらは別記事で書くとして…ニコニコ


今日は、引越しされたIさんも誘って、近くの保育園の園庭開放に行って来ました

昨日に比べ気温が5℃ぐらい低くて、風が吹くと寒かった~

私も娘もすっかり春気分で薄着だったので、冬物アウターを着て園庭で遊びました

遊び疲れて昼寝中の娘 

{66BB1B73-7D03-4D30-B51F-E64989E941B7:01}


明日は、娘が通う保育園の支援で、お弁当を持って大きなアスレチックのある公園へ行きます

こちらもIさんが行くみたいなので、Oちゃん&Mちゃん(Iさんのお子さん)に会えるから娘が喜ぶハズ


明後日は、今日行った保育園の外部支援で公園へ遊びに行きます

この公園ちょっと分かりにくい所にあるから私も娘も行ったことなくて

Iさんに聞いた話だと、遊具は少ないけど広くて綺麗なんだって~

初めて行く所だけど、Iさん親子も行くみたいだから安心だわ


木曜日は、Iさんに誘われて支所でやってる支援へ

月1回おばあちゃん団体が開催してるらしく、絵本の読み聞かせや昔ながらの遊び(お手玉やおはじき、かるた等)を教えてくれるんだってラブラブ

『無料だし、誕生日月に行けばちょっとしたプレゼントが貰えるよ

の誘い文句に乗せられて行ってみます


金曜日は、Iさん親子とお弁当持って動物園へ

天気予報は晴れ晴れ & 予想気温は20℃アップ

風がなくて暖かいと良いな~



そして、土曜日!!!!

久しぶりに家族3人で遠出しようかと音譜

ホントは『入園おめでとう』の意を込めて、娘の入園式翌日に行きたかったんだけど長音記号1

旦那の社会人サッカーサッカーのオープン戦らしいので早めました

今回の行き先は、いちご狩り or 娘が大好きなアレに会いに行こうかとキラキラ


この他にも、娘の入園用品を受け取りに行ったり、アレルギー検査の結果を聞きに行ったり、ハローワーク行ったりあせるあせる


娘と自由気まま&思うがままに過ごせる時間も残りあとわずか

4月になったらIさん親子ともあまり会えなくなるしね


こんなに予定を詰め込んでちょっと忙しそうだけど、残り少ない3月を満喫します