あかちゃん きらい(♯`∧´) | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

3/8(日)

友達と女子会した帰りにお義母さんから連絡があり…

『今夜○○くん(旦那の弟夫婦の次男・生後4ヶ月)がウチに泊まります。買い物に行けてないので、帰りに買い物して来て貰えませんか?夜ゴハンのメニューは好きなもので良いですよ!』と    

!? なんで生後4ヶ月でお泊り!?
弟夫婦に何があったん!?
夜中は誰が見るん!?お義母さん!?

夜ゴハンのメニュー好きなものって言われても、ついさっきまでケーキ食べてたからお腹いっぱいで浮かばんし
てか、献立ぐらい決めてよぉ


いろいろ突っ込み所満載だけど、何がどうなってるのか全く予想が付かず、1人プチパニック

女子会から帰ったら、洗濯物を取り込んで娘とすぐお風呂DASH!って思ってたのに、思わぬ展開になり…

スーパーでの買い物を終えて、帰宅したの19時前あせる

いつも19時過ぎには娘とお風呂終えて出てるのに、この日は帰宅後バタバタで…

お義母さんが『甥っ子くん下ろすと泣くからゴハン作れない汗』って言うけど、私だって娘をお風呂に入れたいし…むかっ

今からゴハン作ったら、お風呂入れるの早くて20時じゃんむかっむかっ

こんな状況なら、もっと早く連絡して来てよむかっむかっむかっ

と、段々怒りが増して来てプンプンプンプンプンプン


でもビックリマークなんでこんな状況になったのか聞いてなかったから、ゴハンの支度しながら話を聞くことに

どうやら・・・

弟家族が全員風邪をひいててカゼ

義弟はインフルエンザ
義妹は39℃台の高熱
甥っ子(長男・7歳)は熱はないけど、咳&鼻水&くしゃみ

って訳で!! いくら免疫力がまだあるとはいえ、甥っ子(次男)くんをこの環境に置いとく訳にはいかない&義妹がフラフラするから面倒見れないってことで我が家に来たみたい


事情が事情なだけに誰にも何も文句言えず、時の流れに身を任せてこなしました

ただ…

この日、娘を寝かしたのは22時半時計

いつもより1時間以上寝るのが遅くなり可哀想なことしたな


可哀想と言えば…

私が出掛けて居ない時に、じぃじ&ばぁばが甥っ子くん(生後4ヶ月)を連れて帰って来たらしいんだけど長音記号1

じぃじ&ばぁばが二人揃って久しぶりの赤ちゃんに『可愛いラブラブ可愛いラブラブ』言ってたから娘がヤキモチ焼いたみたいで

加えて、お義母さんが旦那にも赤ちゃんを抱っこするよう勧めて娘の前で抱っこしたもんだから、キーキープンプンむかっ怒り出したんだって

それからというもの

『あたし あかちゃん きらいむかっ
『じぃじ ばぁば きらいむかっ
『パパ きらいむかっ

を連呼



翌朝起きて甥っ子くんが居ることに気付き、またまた『あかちゃん きらい』って言うのかと思ったら…

『あたし あかちゃん だっこ~ラブラブ』って、抱っこしたいと要求

ここでダメ!って言うと、また『あかちゃん きらい』って言うだろうから

{74C8762B-2FED-46CB-8F34-33FEB76671EC:01}

お義母さんに手伝ってもらい抱っこさせてやりました

{3CA8D15E-39DF-4E13-BDF9-FEF4D99CA132:01}

うん、いい笑顔

{F165D829-7F38-40C6-9A58-601392989CFC:01}

ちょっとは二人の距離が縮まったかな??



色々あったけど、もし2歳差間隔で下の子が居たらこんな感じなのか と疑似体験出来て&久しぶりに赤ちゃんに触れ合えて楽しかったですニコニコ音譜