
11/1(金)
五目かゆ
キャベツと豆腐の野菜スープ煮
バナナミルク
回目トマト粥
鶏レバーと根菜の煮物(BF)
11/2(土)
鮭のクリームパスタ(BF)
バナナミルク
回目五目かゆ
にんじん
11/3(日)
おかゆ➕野菜スープ
鶏ささみと緑黄色野菜(BF)
ベビーダノン
回目鮭のクリームパスタ(BF)
玉ねぎ➕コーンスープ
バナナミルク
11/4(月)
パン➕キャベツ野菜スープ
鶏ささみと緑黄色野菜(BF)
回目トマト粥
にんじん➕豆腐
11/5(火)
おかゆ
玉ねぎ➕枝豆グリーンピース(BF)
ほたてと野菜のクリーム(BF)ベビーダノン
初めてのほたてホタテなんてBFじゃないと食べさせないだろうな~


回目五目かゆ
玉ねぎ出汁煮
かぼちゃプリン(BF)
11/6(水)
おかゆ➕野菜スープ
キャベツ
ほたてと野菜のクリーム(BF)
ベビーダノン
回目五目かゆ
鶏ささみと緑黄色野菜(BF)
玉ねぎ
11/7(木)
五目かゆ
玉ねぎ➕コーン(BF)
ほたてと野菜のクリーム(BF)
回目おかゆ出汁伸ばし
ほたてと野菜のクリーム(BF)
ベビーダノン
11/8(金)
パン➕野菜スープ
にんじん
コーン(BF)
回目おかゆ➕野菜スープ
鶏ささみと4種類の根菜(BF)
バナナミルク
ベビーダノンとバナナミルクは大好きみたい
おかゆは残しても、この2つは完食するわ

おかゆは残しても、この2つは完食するわ

今月に入って、食べ残す量が増えた

おかゆ・五目かゆは60gで用意してるんだけど、3分の2食べれば良い方で…
ヒドイ時は、半分は残す

市の育児相談会で聞いてみたら、食べる量は個人差あるから、そんな気張らずその子に合わせて食べさせてあげて~って

母子手帳の成長曲線内なら大丈夫
用意した半分食べれば良いよ
って言われたから…
用意した半分食べれば良いよ
って言われたから…量は気にせず、娘の食欲&胃の大きさに合わせて食べさせまーす


