尿比重が低いまま・・・ | ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

シーズー♀12歳 リンパ節の腫れに気が付いてからの日々。色々な方にペコちゃんの病気の経過を伝えたくて記録を残す事にしました。参考にして頂けたら幸いです。

我が家の子供達

ポコ ペキニーズ  ♀

闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月

弁膜症 1年8ヶ月

2020年8月7日召天

享年15歳5ヶ月

 

ぶなぴー ペキニーズ ♀ 

2009年3月23日生

2023年2月8日召天

享年13歳10ヶ月

先天性腎低形成(左腎臓機能不全) 

第二房室ブロック(不整脈) 

左膝蓋骨脱臼(パテラ) 

特発性肺高血圧症(重度)

心臓弁膜症(3/6:中度)

 

乃音 ペキニーズ ♀

2020年10月17日生まれ

3歳 体重 5.2kg

 

これから毎日

今日より暑い朝を迎えて散歩へ。。。

 

散歩から帰ってくる前に

必ずお水休憩を取って帰って来ますが

 

お水をあげても

ペロペロっと飲むだけで

そんなにがぶ飲みしている感じはありません。

 

先日、尿比重を測り出してから

1日の飲水量を計測していますが

 

部屋に置いてある水入れは

毎日30ml程度減っているだけ

 

もしかすると自然に蒸発する分もあるから

ほぼ飲んでいない事に。。。

 

朝晩、ドライをふやかして

強制飲水は120ml

 

その他、庭で遊んだ後にあげる氷

2〜3個で20ml程度

 

散歩途中で飲むお水との合計でも

150ml程度です。

 

それなのに、

朝一番のオシッコで計測した尿比重は

1.020前後(正常値1.030以上)

 

ドライフードにお水を入れないと

尿比重は正常値に戻りますが

体重が減ってしまいます。

 

脱水している時は

体重も減ってしまうので要注意です!

 

そして、強制飲水した時は、

尿比重が下がってしまう。。。

 

・・・やっぱり

次回、通院時に先生と相談しないと

ちょっと危ない数値かも⁈

 

一般的に、

体重1kgあたり50ml程度は必要

とされているので

 

乃音の体重を5kgとしても250ml程度は

飲んでいないといけないんですね。。。

 

それに健康な子でも

夏場は飲水量が増えるはずなんですけどね。。。

 

ポコも普段お水を飲まない子だったけど

乃音も・・・飲まないですね。。。

 

ドライフードをふやかすお水を

もっと増やすと

ベチョベチョになってしまうし。。。

 

ポコの時の様に

ヨーグルト水やフルーツ水などをあげると

 

いつも顎下が濡れるため

痒みが出てしまうし。。。

 

牛アレルギーがあるから

ヨーグルトはあげられないし。。。

 

厳密に言えば、

トマトやリンゴもあげているので

 

食べ物に含まれた水分量も含めると

ギリギリ200ml程度は取れているのかしら。

 

今までの子を考えると

若い頃からお水を飲む量が少なかった子は

 

晩年慢性腎不全になっているので

余計に心配になってしまうんですね。。。

 

あまり若いうちから

尿比重を定期的に計測している子なんて

たぶんいないと思うけど。。。

 

そろそろ月末になって来たし

7月の通院の予定を考えないといけないですね。

 

皮膚科が3日に行くので

皮膚科が終わってからですかね⁈

 

なんだか今までの子供達より

小さいうちから病院へ行く回数が多いし

 

鼠径ヘルニアやアトピー等々

心配な事が多い子です。。。

 

やっぱりね、

腎臓は一度悪くなってしまうと

 

良くならない臓器なので

悪くならない様に気をつけていないとね。

 

なんかね、

乃音は次から次へですね。。。

 

今日の乃音

 

今年は梅雨入りが遅かったけど

早く梅雨明けするのでは⁈

と勝手に思っているのですが。。。

 

あさんぽは5時、外気温18度

2回目は7時、外気温22度

 

朝一の散歩の気温が18度は

本当に歩きやすい気温

 

昼間は暑くても

朝の散歩の気温が毎日低いと楽なのに!

 

そして22度になると

やっぱり日向は暑い!

 

幸い7時頃は、

朝日の日陰が長くなるので

気温22度でも少し楽ですね。

 

少し前まで、

あさんぽの時は散歩しているワンちゃんに

ほとんど会わなかったけれど

 

最近は暑くなったせいか

毎朝2〜3組、散歩している子に会います。

 

犬を飼っている方は

早起きですよねぇ〜!

 

そう言う私も乃音がいなかったら

こんな早朝に散歩に出る事もないし

一人で緑道を歩こうと思わない。。。

 

やっぱり乃音がいるおかげで

健康でいられるのかもしれません!

 

 

色々問題の多い子だけど

いつも一緒にいてくれて、ありがとう!