ぶなぴーの尿比重 | ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

シーズー♀12歳 リンパ節の腫れに気が付いてからの日々。色々な方にペコちゃんの病気の経過を伝えたくて記録を残す事にしました。参考にして頂けたら幸いです。

ポコ ペキニーズ ♀ 

2020年8月7日没

享年15歳5ヶ月と12日

 

慢性腎不全歴 3年4ヶ月

三尖弁閉鎖不全症(右心室)

僧帽弁閉鎖不全症(左心室)

第二房室ブロック(不整脈)

心臓病歴 1年8ヶ月(中度弁膜症)

 

ぶなぴー ペキニーズ ♀ 11歳4ヶ月

先天性腎不全 (左腎臓機能不全) 

第二房室ブロック(不整脈)  

★━━━…‥・★━━━…‥・★━━━…‥

 

ポコの世話がなくなって

時間を持て余す毎日・・・

 

今日は、撮り溜めたvideoを見て

撮り溜めた写真の整理をしました。

 

PCに移した写真なのに

iPhoneから

削除できない写真がいっぱい・・・

 

結局、容量がある間は

暫くそのままにしておく事に。。。

 

 

 

ソファの前の置いてある

犬用の階段

 

まだ3月の頃は

ソファーに上がりたくて

一生懸命上がってきました。

 

何気ない写真

今までの日常を感じる一枚でした。

 

やっと気持ちの整理は

つき始めたけれど

 

実は、急に心配事が・・・

 

それは、

ペコがお空に上がった翌月

ポコの慢性腎不全が発覚

 

我家には、

まだ先天性腎不全の子が

ぶなぴーがいます。

 

実は、ぶなぴーの尿比重が

ポコが体調を崩してから

下がりだし・・・

 

一番低い時は、

1.01を下回りました。

正常値は、1.03以上

 

 

そして7日にポコが亡くなり

少しずつ比重が戻り

1.016~1.018になりました。

 

ぶなぴーはポコが体調を崩してから

我慢させてしまう事も多く

 

きっとストレスが

沢山あったのだと思います。

 

定期的にSDMA検査はしていますが

ポコの時と同様

 

ぶなぴーが病気にならない様に

気をつけないと。。。

 

ペコのリンパ腫がわかったのは

ペコが11歳10ヶ月の時

 

ポコの慢性腎不全が発覚したのは

12歳1ヶ月でした。

 

今ぶなぴーは11歳5ヶ月

ペコの分も・ポコの分まで

元気に長生きしてもらいたい!

 

まだ暫くは、

心配事が絶えない様です。

 

まだまだ

何かをするたびに、

ポコの名前が出てきます。。。

 

暫くは色々な事があると思うけれど

心のままに・・・

 

ゆっくり、のんびり

前を向いて歩こうと思います。。

 

色々な事があったお休みだったね。

明日からは、通常通りの日常。。。

 

頑張らないとね。

ポコはきっと

いつも一緒にいるよ!

 

って、言っているでしょう。

ありがとね。