ネントレ挫折しそう、、、 | 〜田舎に嫁いだ ととまる子育て日記〜

〜田舎に嫁いだ ととまる子育て日記〜

東京より田舎に嫁いだととまるです☆
2023年に第一子を出産
子育ても、仕事もゆる〜く頑張る!

猫描き、お酒好き、旅行好き(=^x^=)
毎日ハッピーに過ごしたい(^^♪

寝かしつけ後の至福の時間照れ


YouTubeやインスタ見てると

3ヶ月〜4ヶ月ごろにはネントレを

始めましょう!!

って投稿を頻繁に目にするように…


我が息子、夜間授乳は3〜4回くらい

飲んだらすぐ寝てくれるけど

しっかり夜中目覚めます。


寝かしつけが19時過ぎごろと早いので

毎朝7時ごろには目覚めます

朝方(4時過ぎごろから)になると

1時間おきに目覚めることも…


これ、

ネントレ必要案件じゃね?!


思いましたよ。


てことで

数日前からゆる〜くネントレ始めました


やり方は自己流なのであっているのか…


YouTubeとかでみるネントレ先輩方は

1日頑張ればだいぶ癖ついてくる!

夜間も起きなくなった!

と、希望に満ちた投稿をしておるんだが。


我が息子、

そううまくいきません


30分くらい泣き叫んでいる姿を見るのは辛い


お腹空いてるのかなー

オムツかなー

でも変えたら目覚めるかなー

だっこしてあげたいなー

てか、そもそも今眠くない?


なんて疑問がグルグル。

とんとんしながらいろんなこと考えます


うまく寝かせてあげられたらいいんだけど


抱っこして寝かせた方が早くね?

とか思っちゃうけど、

それじゃあ抱っこしないと寝なくなるし

セルフねんねして貰いたい。。


あー、、、

ネントレめちゃむずいやんーー笑い泣き


早く軌道に乗りますように。。

すでに心が折れそう…( ´ ▽ ` )