夜になると野良猫の活動が激しいらしく、

外で飼っている犬が遠吠えがひどい。


ご近所迷惑なので、数日前から玄関でお泊まり。


我が家の犬、ルーキー ♂️

年齢、16歳。



去年も、猫に、反応してうるさいから、夜だけ玄関お泊まりをしていた。

不思議なことに玄関にはいると静かに寝とる爆笑


老犬だから、後ろ足の関節もわるい。たまに座り込み起き上がれず鳴いている。
後ろ足の関節が弱く、起き上がれるように抱き抱えると、痛いから大騒ぎで怒る💥んだけど、

自分でも痛みが、足のせいだと、理解したのか、抱き上げるのもじっと我慢している。

階段 数段を上らないと玄関にはいれない。
足がいたいから、自分でのぼれない。

抱き抱え、玄関までつれていくときも、じっと我慢している。

成犬になってから、抱き上げるのが、大嫌い、お腹見せ大嫌いなルーキだったのに、

玄関お泊まりの理由がわかるのか、
おとなしく抱き抱えられて移動する。

今年16歳。

できればこれ以上大病もなく、痛みもなく、過ごして欲しい。






昨年のルーキの姿。

顔だけは童顔