ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る ヘッドライトを昨日と同じく今回は#400~#1000~#2000で磨いてみました。最後に使うものを比べてみました。上は昨日と同じ専用の液体をタオルにつけて使いました。下はむしペールをタオルに付けて使いました。やはり専用の液体300円はかなり良い。しかしむしペールはなかなか良いですね〜要は溶かして綺麗にするということみたいですね。参考までに 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日pm9時37分PDT
ヘッドライトを昨日と同じく今回は#400~#1000~#2000で磨いてみました。最後に使うものを比べてみました。上は昨日と同じ専用の液体をタオルにつけて使いました。下はむしペールをタオルに付けて使いました。やはり専用の液体300円はかなり良い。しかしむしペールはなかなか良いですね〜要は溶かして綺麗にするということみたいですね。参考までに
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日pm9時37分PDT
この投稿をInstagramで見る レンズのくすみ、黄ばみを取りました。まず、耐水の紙やすりセットをコメリオンラインで500円くらいで購入。はじめはレンズを400#で研磨。黄ばみの粉がたくさん出ました。黄色が無くなってきたら、1000#を使って細かく研磨。次は2000#、3000#で研磨。乾燥してから専用のレンズクリーナーをつけてタオルでフキフキ。最後には右下のクリアなレンズになりました。これで古くはみえなくなったかな?業者に頼むと一万円くらいします。クリーナーは300円くらいなので千円以内でできました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日am6時08分PDT
レンズのくすみ、黄ばみを取りました。まず、耐水の紙やすりセットをコメリオンラインで500円くらいで購入。はじめはレンズを400#で研磨。黄ばみの粉がたくさん出ました。黄色が無くなってきたら、1000#を使って細かく研磨。次は2000#、3000#で研磨。乾燥してから専用のレンズクリーナーをつけてタオルでフキフキ。最後には右下のクリアなレンズになりました。これで古くはみえなくなったかな?業者に頼むと一万円くらいします。クリーナーは300円くらいなので千円以内でできました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日am6時08分PDT
この投稿をInstagramで見る 先週の日曜日に生まれて初めて東武ワールドスクウェアに行きました。思っていたよりも大きいミニチュアの世界でした。なかなかのクオリティですね〜盆栽を使っているのがなるほどと思いました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月27日pm9時38分PDT
先週の日曜日に生まれて初めて東武ワールドスクウェアに行きました。思っていたよりも大きいミニチュアの世界でした。なかなかのクオリティですね〜盆栽を使っているのがなるほどと思いました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月27日pm9時38分PDT
この投稿をInstagramで見る カイエンのリアにPORSCHEのエンブレムを付けました。カイエン ターボの文字は余った水糸を使って外しました。その文字を下に移動してまた貼りました。両面テープがはみ出しているので後で綺麗に取り除きます。見た目良い感じ。PORSCHEのエンブレム1400円でした。型が同封してあって助かりました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月26日pm10時36分PDT
カイエンのリアにPORSCHEのエンブレムを付けました。カイエン ターボの文字は余った水糸を使って外しました。その文字を下に移動してまた貼りました。両面テープがはみ出しているので後で綺麗に取り除きます。見た目良い感じ。PORSCHEのエンブレム1400円でした。型が同封してあって助かりました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月26日pm10時36分PDT
この投稿をInstagramで見る ビットコインを10個買いました。800万円くらい?(笑) 今回はビットコインのメダル一個25円くらいです。本物ならよかったな〜(´∀`*) 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月26日pm4時50分PDT
ビットコインを10個買いました。800万円くらい?(笑) 今回はビットコインのメダル一個25円くらいです。本物ならよかったな〜(´∀`*)
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月26日pm4時50分PDT
この投稿をInstagramで見る 車屋さんでカイエンのエンブレムを交換してもらいました。純正では無い物を1500円くらいで購入。曲面用ではないので若干浮き気味(^_^;)。今まで使っていた純正品をデコって取り付けようかな?とも考えでいます。純正品はバンパーの後ろで留めているので今回はバンパー取り外してエンブレムを取りました。次からは貼り付けるだけにします。手間がかかるから〜 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月21日pm4時41分PDT
車屋さんでカイエンのエンブレムを交換してもらいました。純正では無い物を1500円くらいで購入。曲面用ではないので若干浮き気味(^_^;)。今まで使っていた純正品をデコって取り付けようかな?とも考えでいます。純正品はバンパーの後ろで留めているので今回はバンパー取り外してエンブレムを取りました。次からは貼り付けるだけにします。手間がかかるから〜
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月21日pm4時41分PDT
この投稿をInstagramで見る 車屋さんでカイエンにヒッチメンバー取り付けてもらいました。配線関係は電装屋さんに頼む予定です。部品買っときます。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月21日pm4時34分PDT
車屋さんでカイエンにヒッチメンバー取り付けてもらいました。配線関係は電装屋さんに頼む予定です。部品買っときます。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月21日pm4時34分PDT
この投稿をInstagramで見る 洗濯マグちゃんと同じものを作ってみました。袋、ダイソーで100円マグネシウム200g合計1450円位、それを三個作りました。汚れが落ちるようになったかはわからないけど、安く作ることができました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月19日pm8時32分PDT
洗濯マグちゃんと同じものを作ってみました。袋、ダイソーで100円マグネシウム200g合計1450円位、それを三個作りました。汚れが落ちるようになったかはわからないけど、安く作ることができました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月19日pm8時32分PDT
この投稿をInstagramで見る 先日、今まで工事を頑張っていた太陽光発電設備が電気を売り始めました。お天気も良くて良かったです。しかし、雑草の伸びが早いな〜 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月17日pm5時18分PDT
先日、今まで工事を頑張っていた太陽光発電設備が電気を売り始めました。お天気も良くて良かったです。しかし、雑草の伸びが早いな〜
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月17日pm5時18分PDT
View this post on Instagram 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月12日pm11時25分PDT
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年May月12日pm11時25分PDT