ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る レンズのくすみ、黄ばみを取りました。まず、耐水の紙やすりセットをコメリオンラインで500円くらいで購入。はじめはレンズを400#で研磨。黄ばみの粉がたくさん出ました。黄色が無くなってきたら、1000#を使って細かく研磨。次は2000#、3000#で研磨。乾燥してから専用のレンズクリーナーをつけてタオルでフキフキ。最後には右下のクリアなレンズになりました。これで古くはみえなくなったかな?業者に頼むと一万円くらいします。クリーナーは300円くらいなので千円以内でできました。 小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日am6時08分PDT
レンズのくすみ、黄ばみを取りました。まず、耐水の紙やすりセットをコメリオンラインで500円くらいで購入。はじめはレンズを400#で研磨。黄ばみの粉がたくさん出ました。黄色が無くなってきたら、1000#を使って細かく研磨。次は2000#、3000#で研磨。乾燥してから専用のレンズクリーナーをつけてタオルでフキフキ。最後には右下のクリアなレンズになりました。これで古くはみえなくなったかな?業者に頼むと一万円くらいします。クリーナーは300円くらいなので千円以内でできました。
小太刀 隆さん(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2019年Jun月4日am6時08分PDT