DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記 -24ページ目

芝生の場所と駐車場の場所とでは高さが違うので階段を設置。重量ブロックを使いました。...

今日は、ブロックに鉄筋を通してモルタルで埋めました。土圧で押されるのでブロックで抑えま...

土圧で囲いが曲がるので重量ブロックを置いてみました。あとでモルタル使います。

畑を作って畝を作りました。そこに紅あずまの苗を60本植えました。今年の秋は芋だらけ...

余った土は、花壇に持ってきて敷きました。そしてまた芝生を剥がしてまた敷いて〜土に厚みができ...

矢板の別荘地の道の清掃をしました。乗用草刈機で落ち葉、枝、腐葉土になった土を道の端に吹...

芝生の次は畑です。北側に土を買ってきて盛りました(笑)盛り過ぎました(汗) 余った分は、南...

だいぶ綺麗になりました。次は小さな畑作ります。

芝生を敷き終わりました。目土もしました。少したりないかもですが…後はマメに水撒...

芝生を貼り出しました〜今日はどこまで終わるかな?