こんにちは!看護部です💉
桜ももう散ってしまいましたね🌸
みなさんもどこかに桜を見に行かれましたか?👀
さて、今回は”座薬の入れ方が分からない”と言うお声をよく聞くので座薬の入れ方についてお話しさせていただきます🍑
普段使う機会があまりないため、慣れるまでは戸惑いますよね😔
ボルタレン座薬は膣坐薬と違いお尻に入れていただく坐薬です💊
採卵前に痛み止めや排卵予防として使用します👌🏻
まず、袋からお薬を出します。この時とんがったほうからお尻に入れます。
※写真を参考にしてください
この時に人差し指の第一から第二関節まで押し込んでいただければ大丈夫です🙆♀️
もしも滑りが悪く入れづらい場合は座薬の先端を手で温めて頂いたり、
少量水やお手持ちがあればワセリンをつけて頂くと入れやすくなるかと思いますので試してみてください✨
入れる体勢ついてもよくご質問いただくのですが、
座ったりしゃがんだ状態で入れていただき、入れた後にお尻に力を入れながら立ち上がると無理なく入るかと思います😊
もしもしゃがんだ状態で入れるのが難しければ、横になった状態で入れて頂いても大丈夫です🙆♀️
素手で入れるのに抵抗があれば使い捨ての手袋をご用意していただければ良いかと思います🧤
まれに座薬を入れた刺激で便意をもよおしてしまう場合がありますが、
お薬が溶け切るまで30分ほどかかりますので最低30分ほどはお待ちください😣💦
また、常温では溶けてしまうため冷蔵庫で保管していただくこともお忘れないようにお願いいたします🧊
⚠️一度溶けると変形したり、有効成分がかたよることがあります。
何か気になることがあればいつでも医師、看護師にご相談ください🐻