断食道場へと旅立つ前、ピアノの年内最後のレッスンがありました。大人ピアノを始めたのが去年の10月。バイエル、ブルグミュラーを終え・・・そしてついに、ショパンのプレリュードの7番、今年中に合格することができました!!

レッスン4回目にしてようやく合格。最後は暗譜してきてくださいね、と言われ、その時点ではすでに暗譜は終わっていたので最終回はとにかく美しく。物語のように。そしてミスなく!!弾きたいと思い・・・完ぺき、ではなくて自分としては65点くらいかな。という感じだったのですが・・・先生からは「綺麗でしたよ!!」と褒めていただき(先生はとても褒め上手な方なのです)。

 

自分としては・・・練習してもしてもミスがなくならないのが段々つらくなってきていました(;^ω^) なんで、こんな短い曲なのに・・・ミスがなくならないんだろう。という虚しさ。(それだけ難しさのある曲ということなんでしょうが)

 

一番盛り上がる和音は全く指が届かないのでアルペジオでたらら~~ん♪と弾きましたDASH!←ここもなかなか綺麗に弾けない・・・笑い泣き

 

先生は、すごくよかったから、動画撮っておけばよかった・・・もう一回弾いて撮りますか?とおっしゃったのですが、いやいやいや、恥ずかしいので動画はいいです・・・とお断りしました(^^;

 

ん??でも弾いて自分の粗を知って、そして反省し次につなげる・・・という方法もあったのだろうか。ダンスでも録画して自分を見ると下手くそ加減にショックで立ち直れなくなりそうになってそしてヘロヘロになって練習再開・・・ってことありますし。自分のダメさを受け止めて次に進む。ってのもありだったのかなあ。先生は純粋に、これだけママが上手になったよと私の息子に見せてあげれば・・・という思いだったのでしょうが・・・。

 

それにしてもショパンって・・・ザ・感情表現!!・・・って感じだなあとしみじみしました。こんな7番しかやってない分際で図々しい感想ですが・・・。

 

感情表現大好き、自分を出すの大好き!って場合はすごくやりがいありそう。でも感情表現が苦手とか、そこまで出さなくても・・・ってタイプだと、もしかしたらショパンはそこまで惹かれなかったりとか?

 

私は個人的に感情表現はダンスにしてもピアノにしてもあんまりめちゃくちゃやりたいってほどではないというか・・・そこそこ、ぐらいで満足するタイプです。そして何より、ショパンって・・・当たり前ですが、むずい。難しい。・・・なので、ちゃんとした技術がないと弾いてて楽しくないような気がします(;^ω^)

 

私のレベルだと・・・今やってるプレインベンションがちょうどよく楽しめています。ショパンは背伸びに背伸びを重ねても・・・大変でした・・・・チーン

 

でもこれで7番は暗譜もできたし、いつでもどこでも?ストリートピアノで弾ける・・・はず!!また羽田空港でリベンジしたいです。

 

そして・・・正直ショパンは私には無理だなと感じつつも、プレリュードはこの20番が大好きで、20番を弾きたいがためにプレリュードを買ったので・・・7番も20番いきなり弾くよりちょっとショパンに慣れておこう。のつもりでやったのであり。

でも20番・・・・7番よりさらに輪をかけて・・・・こ、これ・・・・つらい!!!

 

もう絶対・・・指が届かない。の連続やんけ・・・・ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

やべえ。なんでこんなの選んでしもたんや私。どうする私。・・・でも、やれるところまでやってみよう。ショパンはこれさえ弾ければもう後悔はない。

 

今年のレッスンは全て終了しましたが、最後のレッスンはプレリュードの7番もプレインベンションの14番も両方合格して終わることが出来ましたキラキラ

 

ブルグミュラー18の練習曲集も買ってあるのですが、私には難しすぎるような気もし。ひとまずしばらくはプレリュード20番練習して(これもきっと最低1か月はかかるであろう・・・)、プレインベンションを来年はもっとスピードアップして進めたいなと思っています。

 

プレインベンションも全曲やるつもりなので、なかなか進まないんですよね・・・。でもやっぱり全部やりたいのでやり通します。

 

ショパンプレリュード&ブルグミュラー18&プレインベンションだと私には負担が多すぎると思うので、しばらくはプレリュード&プレインベンションを続けて、終わったらプレインベンションのみにするか、ブルグミュラー18にするか・・・ちょっと考えようと思います。

 

早くバッハのインベンションに辿り着きたいなあ・・・来年の目標です!!

 

きっと大人ピアノを頑張っておられる方も多いと思います。私も地道に・・・諦めずに頑張っていこうと思いますニコニコ好きなことを自分のペースでできるって・・・楽しいですねキラキラ

 

ダイヤグリーン毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみにて11~16時待機しています。

1/3(水)、1/6(土)も変わらず待機しています。

1/6(土)はオリーブカイロプラクティックさんとのコラボの日です。

スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。

ダイヤグリーン毎月第一日曜日は白山Quiさんにて11~16時待機していますが、1月は雪が深いと思われるためお休みさせていただきます。2月の第一日曜日より待機を再開いたします。

ダイヤグリーン毎月第一金曜日は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をしています。

マクロビティータイムは1時間2500円(ベジ弁当つき)です。

1/5(金)の空き時間は14:40~です。

ダイヤグリーン1/21(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店いたします。

11~18時です。

ダイヤグリーン2/18(日)は東京浅草にてイベントに出店いたします。前日の17日、翌日の19日は東京や羽田空港にてティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。

ティータイム(お弁当なし)は1時間2000円です。

ダイヤグリーンメール鑑定、Skype通話でのスピリチュアルカウンセリングは随時受付しています。

全てのお問い合わせは natsue58@hotmail.com までお願いいたします。

 

 

さて、群馬県にあるマクロビオティック和道での半断食合宿に参加することにし。初日は午後1:30スタートで、いろいろ道場の使い方の説明を受けたり自己紹介をしたり。その後ウォーキングに出て、夕飯を食べて入浴し就寝となったのですが。

↑このおかゆですが、親指の爪の半分くらいが一口の量。それをまず200回噛みます。残りは100回以上噛みます。

 

この道場で磯貝先生は、ガンの末期の方や難病の方など、かなり重症の方々を受け入れておられます。日本でマクロビオティックで重病者専門、というのはおそらくここぐらいなのではないでしょうか。(でも重病でなくとも相談や体質改善合宿は可能です。重病の人が他にどこにもなくて辿り着くことが多いと思われます)

その重病者やがんの方が多いというのに・・・この道場には、重苦しいエネルギーがない。むしろ、私が感じたのは「赤ちゃん」というイメージのエネルギー。何でやろ・・・と思ったのですが、その理由がなんとなくわかりました。

 

道場では6:30起床で、7時から8時まで1時間、みっちり道場の隅々をお掃除するのです。お掃除の仕方も習うのですが、もちろん掃除機は使いません。ほうきとちりとり、雑巾での水拭き。それを徹底してやるので・・・正直、わたしゃここまで念入りに掃除したことは・・・ないです(^^; 家なんていつも適当だしな・・・。

 

ここまで徹底して皆でお掃除をするから、ここのエネルギーはすっきりしてるんだ。と思ったのです。どれほどの重病者の方々がいらしても・・・ちゃんとエネルギーが入れ替わっている。

 

赤ちゃん、のイメージなのは・・・ここで生まれ変わる人が多いからかな、と思いました。今までの自分から変化したり、気づきがあったり。

 

私は磯貝先生の講座をオンラインで受けていて、もともとこちらでの断食合宿のことは知っていたのですが、いよいよ参加するチャンスがやってきた。という感じです。

お掃除のあとは・・・9時から11時までみっちりウォーキングです!!・・・私、ウォーキングって大嫌いなんですが・・・笑い泣き屋久島でトレッキングは8時間でも耐えられますが、普通のウォーキングって・・・嫌いなんです。でもやりましたけど。

 

なぜウォーキングがあるのか。それは、食だけで体質改善、デトックスは難しいから。運動と組み合わせることで、いろんな毒素、溜まった不要物、古い塩なんかを排出できる。大事なのは、食と、運動と、温熱療法(生姜湿布)。これがこの道場での3本柱のようです。なので歩かざるを得ない・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

でも・・・運がよければ、途中で食べ放題のサラダバーに立ち寄れます!!・・・そう、自然栽培の畑。先生のお父さまの畑かな?なので・・・そこらへんのかき菜とか小松菜が食べ放題!!断食なので食べ放題なんて!!

いやこれが・・・おいしかったんですよ。めちゃくちゃうまい。特に朝の水滴がついている葉っぱがおいしい。水滴が美味しいのです!!最高にフレッシュな食べ方だなあラブ私はかき菜がひじょ~~においしく感じました。

 

・・・そう、ここでは半断食なので、あれこれ?食べることができるのです。

途中立ち寄った関東一の宮、貫前神社。

鳥居をくぐると・・・一気にエネルギーが変わりました。ウォーキングの途中、こうして参拝もしたりします。

この貫前神社は全国的にも珍しい、下り参道の神社です。日本三大下り参道の神社のうちの一つなのです。

貫前神社は、大鳥居までは坂を上ります。そしてその後こうして下って行くのです。

ちなみに・・・断食してるくせに力が有り余っててダンスのレッスンにも行けずフラストレーションがたまっていた私はこの階段を一段飛ばしで駆け上がったりしてましたDASH!なんでこんな元気なんだ、自分・・・もっとヘロヘロになればいいのに・・・。

 

ちなみに参道ですが、女性は左、男性は右を歩くといいのだそうです!知りませんでした。男女でこうして分かれるのは、流れを生み出すため。流れが生まれて、出会いも生まれるんですねえ。

お手水も江戸時代からのもの。

この貫前神社は、物部氏の氏神である経津主神(ふつぬしのかみ)が主祭神として祀られています。1500年の信仰を誇る由緒正しい神社なのです。

朝に訪れる神社・・・やはりエネルギーがすっきり、清浄。人が多くなると人間の落としていく念が増えて来て、人によってはエネルギーにやられてしんどくなる人もいると思います。やはり神社は朝一番がいいですね。

拝殿の扉が開けられています。

美しいです。ここに来られたことに感謝。

合宿ではウォーキングの時間が必ずあるので、ウォーキング用の小さなリュックがあるといいです。お賽銭もこうして時に必要なので小銭も持って出かけるといいかも。

なのでウォーキングといってもこうして参拝もしながらなので、きついウォーキングではありません。こうして途中休憩みたいなポイントもあるし、歩くのが遅くてもその方が追いつくまでちゃんとみんなで待ちます。

おしゃべりしながらのウォーキングは案外早く時間がたちますが・・・でもやっぱり好きになれない私です(^^; ウォーキングするくらいなら筋トレとかダンスのレッスンとか屋内で何かしたい・・・でも屋久島行くのは好きなんですがDASH!多分きついのが好きなんだろうなあ。きついの嫌いですけど。でもやるならきついほうがいいと思ってしまう・・・。

重要文化財なんかも通っていろいろ見れるんですけどね・・・(中には入らず)。

もう門松が。お正月ですねえ。

さて・・・ウォーキングから帰ってきたら、体調チェックです。これが細かいのです。昨日の便の回数、色、におい、お小水の回数、色、においや睡眠時間、夢をみたかどうか、その内容などを細かく書き、先生に舌を見てもらって舌の状態もチェック。

ちなみに道場のトイレは、トイレットペーパーを流してはいけません!こちらでは微生物に尿や便を分解してもらうシステムになっています。トレパを流すと微生物が死んでしまうので、トイレットペーパーはトイレ内にあるボックスに入れます。

そして・・・体重の測り方にも特徴が。なぜ2台??それは・・・。

まず全体の体重を測り、そして、次に左右の片足ずつ両方に乗せて体重を測るのです。そうすると、左右差があることに気づきます。不思議ですが・・・自分で真っ直ぐ立っているつもりでも、左右差があるんです!!

 

差の激しい人は5㎏とか10㎏(!!)も差があるんだそうポーン

 

私は入所時は左右で2㎏も差がありました・・・笑い泣き

 

が、ウォーキングをみっちりした後は、なんと!!左右差がゼロだったのです!!マジで!?

 

多分・・・認めたくないけど、・・・ウォーキングの効果なんじゃないかなと・・・悔しいですけど(別に悔しがる必要はない)。嫌いだけど・・・すごい力を持ってるらしい。ウォーキングってやつは。

 

体調チェックが細かいのは、一人一人に合わせて食事やスープの内容が変わってくるから。つまりこの合宿は・・・オーダーメイドなんです!!一人一人食事を変えてくれるんです。この時はまだ2日目の午前中だったので、みな椎茸スープをいただきました。この時までは差はなかったんですけどね・・・。

そしてこの椎茸スープ、お代わり自由!!うひょ~!!!お代わりしまくれる断食合宿なんて・・・最高です!!

途中味変したければ、醤油や梅酢やこしょうや一味などを自由に足します。わたしゃ3杯も飲んじゃいました!!もちろん具の椎茸も食べられる!!わ~い!!

 

そして、昼食もいただけます。再び玄米とハト麦のおかゆと、たくあんに梅干し。

これを最初は200回、次は全て100回以上噛んでいただきます。30分ほどかかります。最後は沢庵を必ず一切れ残して、最後の最後は、沢庵でお茶碗を綺麗にぬぐっていただきます。

 

そういえば掃除のあとには瞑想と体操の時間があったのですが、・・・書くのを忘れてしまいました。これはまた次回書こうと思います。衝撃的な体操もあったんです。

 

そしてこの合宿、あちこちで衝撃的な引き寄せ、出会いも起きています。ありえない!!ってことが起きています・・・。

 

この合宿では、排毒反応が出てきたら回復食に移行します。が、なかなか排出がうまくいかない人もいるようです。私は古塩が多いみたいで、どうなることか・・・早い人はすぐに排毒反応が始まって、朝起きれなくなったりしているのですが・・・。

 

私の目は茶色なのですが、これは、動物性の蓄積が多い、西洋人タイプだそうです。なので上手に陰性さを取り入れていかないといけないようです。

 

そして穀物菜食を長年やろうが、古塩を出すのは断食と無塩食を組み合わせていかないと難しいらしく・・・いくら食生活を変えたところで、蓄積されたもののデトックスを意識していかないと、結局不要なものが溜まったままなんですよね。やはり断食は大事だな・・・自宅でも断食や塩抜きはしたほうがいいんだろうな・・・。

 

そんなこんなの合宿レポート、また書いていこうと思いますにやり

 

それでは皆さま、今日も明日も素敵な一日をお過ごしくださいアップ