ダイヤグリーン4月16日(土)、17日(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店します。

11~18時です。延長可能です。

スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。

ダイヤグリーン4月29日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。

マクロビティータイムは1時間2000円でベジ弁当がつきます。

全てのお問い合わせは natsue58@hotmail.com までお願いいたします。

 

 

屋久島からの帰路は、往きと同じく屋久島→福岡→羽田→小松、の乗り継ぎでした。帰りはファーストクラスへのアップグレードはなしなので、普通にサクララウンジへ。羽田のサクララウンジってやっぱり好きですね~。

ファーストクラスのアップグレードは設定上無理でも、クラスJへのアップグレードは成功。羽田のサクララウンジで、しばし休息・・・・。

ここの雰囲気が個人的にすごく落ち着きます。平民の遠吠えじゃないですが・・・サクララウンジのほうがエネルギー的にすっきりしてる感じが勝手にしていますにやり

ここで炭酸水を飲むのが・・・・私にとっての贅沢なひとときニコ普通はビールを飲むんでしょうが笑

 

旅行に行くときは、毎週水曜日がイオンとなみの日なので、その待機に間に合うように必ず帰ってこないといけません!

西表島で買った和紙で名刺っぽいものを作成。待機中の空いた時間にこうしてちまちまとお知らせの紙を作ります。この西表島の和紙を使い切ったら、ポストカードに移行かな・・・。

 

この和紙は、希少な和紙の原料、「アオガンピ」100%で作られたもの。手漉きの和紙です。

 

戦争によってこのアオガンピを原料とした和紙作りが失われてしまったそうなのですが、その後復活に尽力された方がおられ、現在はこうしてこの西表島独自の和紙がまた手に入るようになりました。

こんな感じで名刺のようなものを作成。私は名刺を持ってないので、いつも手書きで名刺を書いています。

 

私はもともと手書きってのが好きで、年賀状も枚数が多かったときもずーっと手書きで宛名を書いてました。今もそれは変わらず。

 

名刺も、注文する方法もあるけど・・・・私は一枚一枚書くのが好きだし、そのほうが無駄もない感じでそれも気に入ってるのです。使われてない紙を、名刺やお知らせに活用する。そのほうが無駄がないなと。

 

そしてちょっとずつ、必要な分だけ書くのが好きで・・・・どさっと置いておくのが個人的な感覚として、どうしても自分の好みではないのです。何かのイベント等のチラシがどさー-っと山積みになってるのを見ると、ああ、これ全部はけるのは無理だし、余ったものは・・・・捨てられるんだよなあ、とそっちをつい考えてしまうのです。

 

なので毎週イオンとなみに行くときも、必要と思われる分だけ、自分の名刺もイベントのお知らせも、ちょこっとだけ置く、ってのが妙なこだわりとしてあるのですDASH!

 

必要なものを、必要な分だけ。

 

なんだかそれにこだわりたい自分がいます。←食べ物買い過ぎる、作り過ぎをまずなんとかせい!!って感じですが(;^_^A

 

 

さて、最近よく作るりんごの寒天ケーキですが・・・・先日のお弁当にも入れました。

りんごって・・・・すごいんです。

 

まず、フルーツってなんだかヘルシー音譜なイメージがある人は・・・・それをいったん崩してください。フルーツはめちゃくちゃ陰性です。食べ過ぎたら鼻水も出るしトイレの回数も増えるし、咳も出やすくなるし虫にも刺されやすくなるし、・・・・・あと、目も悪くなりやすい。近視の人は甘いものやフルーツが多すぎてなっちゃってるパターンが多いです。

 

 

上の記事でも書きましたが、フルーツって・・・・腐りやすいですよね。ということは?・・・・農薬がっつり!!ってことです。フルーツはとにかく農薬や薬の量が多いものなんです。

 

失礼を承知で書きます。フルーツを見たら、イコール大量の農薬と思う。それくらいフルーツって農薬量がすごいんです。

 

アトピーやアレルギー体質の人は特に陰性のものの摂取に注意しなきゃいけないので、フルーツをしこたま食べるのは危険ですショボーン残念ですけど・・・・。

 

フルーツって陰性だから、つまり・・・・体が冷えます。それを忘れないでください。

 

繰り返しますが・・・・・フルーツは、体を冷やします。

 

フルーツルンルンラブラブだけでお花畑にならない(なってる人いないかもですが)。陰性だから必ず体は冷えるのです。腸が冷えます。それをジュースやスムージーにして毎日摂ったら・・・・・とんでもないことになります。(肉食がっつりで陽性の人にはこれくらい冷やすほうが一時的にはよいこともあります)

 

しかー-し。そんな中、陰性ぞろいの果物の中で・・・・・最も!!バランスがとれてるのが・・・・りんごりんごなのですびっくりマーク

 

りんごって・・・・すごいんです。

 

りんごはフルーツの中でも一番陽性です。←注意!!りんご自体はフルーツなので陰性さがあります。が、フルーツのグループの中では、最も陽性、ってことです。

 

りんごはフルーツの中では一番陽性ゆえに、つまり・・・・そうです、体が冷えにくい!!

 

また、炭水化物の消化酵素を沢山含んでくれています。ということは?

 

そう、食べ過ぎに威力を発揮します!!

 

なので玄米とか穀物の食べ過ぎにもいいし、お餅の付け合わせにもいいのです。例えばお餅だけしこたま食べたら胃はもたれます。腸がしんどくなります。が、生のりんごを一緒に食べておくと・・・・体がラクになります。消化が助かります。大人だったら大根おろしを一緒に食べておろし餅でいいですが、子どもは大根おろし食べないですもんね・・・・そうういうときにりんごがいいのです。

 

りんごの中で特にいいのが、酸っぱいりんご。

 

酸っぱいってことは・・・・・肝臓の働きを助けます!!肝機能のサポート!!

 

動物性、お肉などやそのエキス類が体に入ったとき・・・・それらの中和もしてくれるし、生理前にもりんごはいいのです。

 

りんごは、動物性とか、塩分過剰が原因の解熱にも効力を発揮しますし(そうです、りんごのすりおろしが熱冷ましになるのは本当なのです!!)、頭痛とかイライラにも効きます。

 

できればアップルパイとかでりんごを食べるのではなく、生のりんごのすりおろしがいいです。すりおろすと酵素も増えるんですよね~。

 

ちなみにりんごのすりおろしは、便秘の解消にもいいと言われていますニコ←でも便秘のもとの小麦製品とか動物性を多く食べてるのにりんごだけ食べても意味はないので・・・・便秘の原因のものを食べるのをやめつつ、りんごのすりおろしを食べるのがいいと思います

 

他にもりんごって、動脈硬化、肩こり、高血圧にも効果があるとか、口臭や体臭も減らしてくれると言われてるので・・・・・まさにりんごってすごいんです。

 

一日一個のりんごは医者いらず、ということわざがありますが・・・・・まさにりんごのすごさを昔の人は知っていた。

 

ただ個人的に思うのは、この「一日一個のりんごは医者いらず」ですが、もとは英語のことわざなんです。 An apple a day keeps the doctor away. って言葉です。ちなみに高校英語(中学かも)の復習ですが・・・・この場合の a day の a はもちろん、1、じゃないです。「~につき」の意味です。一日につき一個のりんご、ってことです。once a week, って表現を覚えている人もいるでしょう。このときの a も「~につき」です。keep awayは「遠ざける」ですね。aの「~につき」の意味を覚えてた人は・・・・合格!!(なんじゃそりゃ)。

 

もともと肉食のアングロサクソン民族が好んで食べたりんご・・・・・そして西洋のりんごって、日本人が通常思い浮かべるりんごとは違って、ちっちゃくてすっぱ~~いりんごです。

 

なので、一日一個のりんごは医者いらずだから・・・と思って「現代の」「日本の」りんごを一日一個食べるべし、とは思わないこと!!それって言われてることと違うので。

 

一日一個食べて体にプラスになるりんごは、西洋のあのちっこいりんご。酸っぱいりんご。

 

今の日本のりんごは、明治4年、1871年に開拓使がアメリカから75品種を持ち帰って、そこから試作を繰り返して改良していった末のりんごなので・・・・歴史にしてみてもまだ150年あるかないかぐらい。そのりんごを毎日食べるのは、ことわざ通りではないと思います。

 

今のりんごを毎日食べたいなら・・・・アトピーもアレルギーもない、近視もないし虫に刺されやすい性質もない、陰性体質ではない、って人が、半分とか4分の1とか食べればいいのかなと。あの現代の日本のりんごを毎日一個は・・・・どう考えてもおかしいと私は思います(;^_^A

 

なのでジュースとしてりんご一個分を摂るのも・・・・危険だなと・・・・(めちゃくちゃ陽性体質な人ならいいのかもですが)

 

とはいえ、今の日本のりんごであっても、りんごの力はちゃんと恵みとして存在してくれているのであり。

 

りんごのすりおろしを、外食のあとに食べたり、食べ過ぎたあとに食べたり、時々ちょこっと食べたりするのは体が喜ぶのではないでしょうか。

 

でも食べ物のことで一番よくないのが「頭で考え判断しそれのみになる」ことなので、りんごのすりおろしを食べても、自分がぴんとこない、体も楽じゃない、ってときは食べなくていいのです。いつも一番大事なことは自分自身が教えてくれます。

 

頭で考えて、「これは健康にいいから」で、決めない。あくまで自分の感覚を大事にする。

 

我が家はりんごは息子がそのまま食べるのが好きなのでよく皮付きでそのままあげるのですが(息子曰く、りんごは皮付きが一番おいしい、皮つきじゃないとおいしくないとのこと)、りんごの葛煮もよく作ります。

 

りんごの葛煮は、病気の時も、下痢のときでも食べられるおやつ。調子が悪くても食べられるおやつってすごいです。そして熱が出ているときも食べてOKなもの。これも息子は大好きです。

 

砂糖も使わず、小麦も使わずこんなにおいしいおやつができるとは・・・・まさにりんごってすごいな、と思います。

 

フルーツは陰性なので体を冷やしますが、りんごはフルーツの中で最も陽性、そして熱を通して陽性さを入れ、葛粉を使うことでさらに陽性さがアップ!!

 

フルーツだから陰性だからダメ、ではなく、陽性さを入れて調理することで、もともとの陰性さが和らぎます。

 

フルーツは陰性だからダメなんですよね!?と言う人がいたりするのですが・・・全てはバランスです。そして何か問題があるなら対処の方法を考える。いくらでもやり方があります。白か黒か、でしか判断できない人は・・・・ちょっと食べ物が偏ってる面があるかもしれないです(;^_^A

 

りんごとスピリチュアルについて・・・・過去、こんな記事も書きました。

 

 

益虫と害虫の話は・・・・自分でも忘れてました汗りんごのすりおろしを食べろ、と宇宙人から言われた人もいたんですね~、それも自分で記事にしておきながら忘れてました・・・・(;^_^A

 

私たちの周りって・・・・いろんなものに恵まれているなあ、と思います。

 

いろんなもののいろんな力を感じながら生きるって・・・・楽しいことなんじゃないかな、と思います。

 

それでは皆様、 今日も明日も素敵な一日をお過ごしくださいアップ