イオンとなみ2階にある「LUCKY 癒し占い通り」ですが、私なっちーは毎週水曜日と、毎月第一土曜日に出店しています。

そこまでいつも混んでるわけではないのですが、混み合うときはもうご予約で満席の時もあります。

 

8月7日(土)も第一土曜日なので待機日なのですが、今のところ空き時間が15:00~16:00のみとなっております。

 

いつも16時には退出するのですが、もしどうしても16時スタートがご希望の方がいらっしゃいましたらご相談ください。

 

お問い合わせは natsue58@hotmail.com までお願いいたします。

 

また、来週の水曜日の11日ですが、この日は所要により15時半には退出させていただきますのでご了承くださいませ。

 

そして・・・・以前ブログ記事にも書いた、「これって嫌がらせ?」の記事なんですが・・・・

 

とある方から、きっと持っていった人はシールが欲しかったのでは、との言葉をもらいました。

 

私自身・・・・シールのためにチラシ、はがきをごっそり持っていく、って発想はなかったので・・・目から鱗でした。

 

やはり自分だけの脳みそだと考え方って範囲が狭くなっちゃうなあと。いろんな人からいろいろ教えてもらうことで、幅も広がる・・・・。

 

私は自分の感覚とか、これまでの自分の過去から、誰かが嫌がらせしたくてチラシを全部持ってってるのでは・・・?なんて思っちゃいましたが、そうじゃない可能性は…・当たり前ですが、いろいろあるわけで。

 

自分自身がネガティブな発想しかできないときは、違う人から別の角度の思考を教えてもらえばいいんですよね。

 

ちなみに・・・あれからチラシですが、多分・・・・そんなになくなってはいないかな?と思います。

 

まあ今はちょろっとしか置かないようにしてるので、なくなってもまあもともとの数が少ないしな、というふうに思って、気にしないようになったというか、そう自分で仕向けているというか。

 

そして時々その少ない枚数でも残っていることが最近あったりするので、やはりこのことで悩みすぎる必要はなかったんだろうなと(そんなに落ち込んだり悩んだわけではないですが(;^_^A)。

 

そして、あらためて、私自身が一番求めていることは・・・・必要な方に、私のチラシが届くこと。

 

一枚でもいい。届けばいいし、届くはず。

 

・・・・そう思っていたら、やはり何も悩む必要ってなかったというか・・・・チラシが根こそぎ持っていかれても、そのためにお客様の数が減る、とかは起きてないですDASH!

 

もともと口コミとかご紹介が多いので、チラシはそこまでメインではないというか。チラシってそもそも、作っても効果ってあんまりなかったりもするんですよね。チラシを何百枚とまいても、それで来て下さる場合ってほんとに少なくて、それより人々の口コミのほうがものすごく大きな影響力だったりするわけで。

 

チラシはチラシで、私は名刺も何も持ってないので、自筆で一枚一枚はがきとかカードを書く作業がなんだか好きで、これはこれでやりたいこともでもあるんですよね。

 

そして、今までためててずっと使ってなかったイギリスのポストカードとか、昔筆文字教室をやってたときに余ったはがきとか、そういったものを捨てずに活用するってのが個人的に楽しくてですね・・・・あるものを使う、ってのが好きなんですよね。(なので・・・貴重な!!printed in Englandの、イギリスのポストカードを手にした人たちも多いはずにやり

 

この頃はもう使い切って、ほとんど家の中に余ってるはがき類がないんですけど・・・・でも奄美大島とか屋久島にいったらポストカード買って、それをチラシ代わりにして・・・ってのはやってます。なので貴重な?奄美大島とか屋久島のカードを手にした方たちもいたはず。

 

全部自分の好きなカードたち、自分の大好きな場所のはがき、あるいは越前和紙とか、これまた個人的にすごく好きな和紙のはがきとか、そういったものを使ってチラシを筆文字で書いてきたので、個人的には・・・・楽しかったんですよね。

 

普通だったらチラシも作るし名刺も作ると思うのですが、私は手書きってのが好きなので、これからも名刺もチラシも持たず・・・家にあるものとか、個人的に気に入って買ったものの中から、チラシのようなものを作り続けると思います。

 

チラシや名刺を作るのがよくない、ってことではなく、作るのが当たり前、ってことすら・・・・ゼロにして考えてみてもいい、ってことなんだと思います。

 

当たり前でしょ。って思われてることも・・・・当たり前ではない。

 

自分自身、チラシも名刺も持たずこうして活動できていることが、「当たり前のことは当たり前じゃないかもよ」「周りに合わせなくてもいいよ」「自分の好きなほうを選んでいいよ」という見えざる存在たちからのメッセージを体現できている気がして、嬉しいのです。

 

正直に言うと・・・・名刺を作る、みたいなプレッシャー?ってのは・・・・けっこうありました!!笑

 

こういう世界だと、いかに素敵な名刺を作るか?で皆で話題にしあうこともあるし、それが大事・・・みたいな雰囲気もあると思います。

 

でも私の中では、どうしても・・・・名刺を作りたい気持ちになれなかったんですよね。みんな作ってましたけど、でも・・・・私はその気持ちになれなかった。まあこのへんは、もともと周りに合わせる気のないタイプなので、皆がそうしてるからイコールよけいにやりたくなかったのかもしれませんが苦笑

 

この名刺素敵~ラブラブきゃ~ラブラブラブラブ・・・・みたいな女子的なノリについていけなかったのもありますDASH!

 

作りたければ、作ればよし。作りたくなければ、作らなくてよし。それは強制ではないし、それがないからお客様がゼロってことはない。

 

多分私は・・・・このまま、名刺もチラシもない状態を一生続ける気がしますにやりまあでも何か面白い出会いや出来事があればわかりませんけど・・・・。

 

あとですね、個人的にすっごく気になってることは、イベントのチラシとか、すっごくたくさん印刷したりどこかに置いたり・・・・結局大量に余る、ってことありますよね。自分としてはそういうのがどうもムズムズするんです。余る、余らせる、ってのが・・・・・好きではない。

 

なので、自分でちょこちょこ作るチラシなら、数枚だけ作って置いて、なくなったらまた書いて・・・というふうに、過剰な在庫も持たない、余剰も生まれない、ってのが個人的に好きなんです。

 

たくさんチラシ作ってたくさんまいて・・・・ってしても、チラシを置いtお店で残るかもしれない。それならなくなりそうな分だけ置けばいいじゃんと私は考えちゃうタイプですDASH!

 

絶対この量ならなくなるな、って分だけ・・・・置きたいんですよね。それは、食べる分だけ作りたいとか、余計なものを家に持たないとか、そういうミニマリスト的思考とも共通するかもしれません。

 

まあ、こういう変な奴もいるし、それで活動もできてる人間もいるということでDASH!

 

それでは皆様、 今日も明日も素敵な一日をお過ごしくださいアップ