毎月第一土曜日は、となみイオンにての追加の待機日としています。

となみイオン2Fのモーリーファンタジー前にある「LUCKY 癒し占い通り」には毎週水曜日の11~16時待機しているのですが、

 

平日だとなかなか仕事を休めなくて・・・というお声をいただくようになり、毎月第一土曜日も待機日とすることにしました。

 

ですので8月は8月1日(土)も待機日になりますニコ

 

今のところご予約状況にはまだ余裕があります。当日飛込でも大丈夫だとは思うのですが・・・正直、わかんない面もあります(;^ω^)

 

たまにご予約で埋まってしまう日もあったりして、そういう時に当日お申込みにいらした方をお断りすることになったり・・・しかしお客様が少ないときはずっと待機していてお客様がお一人だけ、なんて日もありますから、日によってほんとに混み具合はバラバラですDASH!

 

今年の2月から土曜日の待機も始めましたが、ご予約段階で埋まった日もあれば、暇~な日もありましたイヒ

 

どうなるかわかんないのですが・・・(そういうことは占ったり?未来予測的なことは特にしないです)念のためという方はいつでもご予約ください。

 

スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分につき1000円)です。

 

ご予約は natsue58@hotmail.com までお願いいたします。

 

また、毎月第一日曜日は白山「Qui」さんにて待機する日です。こちらは石川県です。なので福井県からいらしてくださる方も時々いらっしゃいます。

 

8月2日(日)はQuiさんにて11~16時待機しています。

 

お店に和室のレンタルスペースがあり、そこを私一人で借りているので、個室状態です。ほかには誰もいません。

 

Quiさんは、なんといっても・・・・環境が最高!!ですニコキラキラ

 

獅子吼高原にあるお店なので、山の麓、そして空気も綺麗、すぐそこかしこは気持ちの良いお散歩コース。

 

冬は雪が深いですが、個人的には冬のほうが空気の透明度が高くてすごく好きです。

 

こちらの待機日も、8月2日は今のところご予約状況に余裕があります。

 

金沢では毎週金曜日にマクロビティータイムとスピリチュアルカウンセリングの受付をしていますが、平日がご都合悪い方はどうぞこちらの日曜のQuiさんでの待機日をご利用ください。

 

ご予約は同じく、上記メールアドレスまでお願いいたします。

 

遠方の方にはメール鑑定、電話セッションも随時受付しております。メール鑑定は1件3000円、電話セッションは対面セッションと同じく20分3000円、50分5000円です。

 

メール鑑定もなぜか重なるときは一気に重なり・・・暇なときは暇~、だったりしますDASH!

 

メール鑑定はご依頼が重なったり、電話セッションが何件もあったりしてお待たせすることもあるのですが、お振込み確認後遅くとも2週間以内には結果をお届けしています。

 

電話セッションは朝・昼・晩・夜中(笑)と随時受付可能です。

 

遅い方は夜の11時半スタートでのセッションとかもあったりしましたね・・・セッションが重なったり、私がレッスンから帰宅後とかの受付だったり。

 

そんなこんなで・・・・何だかんだいって、気が付いたらけっこうやることがてんこ盛りな日々になってますDASH!

 

今日は毎月恒例のベジ弁当の会もあったので、数日前から話す内容を考えたり吟味したり、そして料理の準備・・・と、ちょっと根を詰めてました。

 

本日ベジ弁当の会も無事終わり、今月からちょっとスピリチュアル要素も入れてみて、そしたらそっち系が好きな方が実は多く、そういう話もこれからしていくことになりそうですニコ

 

ところで・・・マスクについてですが、世界的にみると、マスクの着用率って・・・今もあんまり高くないんですね。

イタリアが高くて87%、アメリカは64%しかないし、フランス54%、ドイツは半分以下で45%・・・・(ちなみに日本は81%ぐらい)

 

イギリスなんて13%しか着用してないガーンしかも、公共機関ではマスク着用が言われても、結局着けてない人が多いのだとか・・・

 

スウェーデンなんて3%!!!ほとんどの人がマスクしてない・・・・・・アジア各国は着用率は総じて高いけど、欧米はやっぱり結局低い。

 

マスクが絶対必要、とは私は思ってないしマスクが万能とも思ってはいないのですが、日本では、エチケットとしてのマスクが定着していくことになるのかもしれませんね。

 

ちなみに・・・・我が家はまだ、コロナウイルス問題が起きてから、マスクを一枚も買っていませんDASH!

 

以前の記事でも書きましたが、不安を手放したらマスクが入ってきまして・・・(「自分の意識が現実を作る、マスク編」の記事はこちら)

 

 

 

あれ以来一度もまだマスクを買う必要もなく、まだ在庫が残っています。焦ったり不安になったりマスクを求めて駆けずり回らなくてもいい日々しかなかったです。

 

マスクにかけたお金・・・・今のところ、ゼロ円です!!

 

そして、マスクについては個人的に何の思いも持ってなくて、これのおかげで助かるという思いもないし、これがなかったらおしまいだみたいな思いもな~~んにも持ってなくて・・・・

 

なのでより高性能な?マスクを求める気持ちもゼロだし、おしゃれなマスクも別に興味ないし、マスクのことにかける時間とか思考は極端に少ないと思います。よってマスクをネットで検索するとか?お店に行く時間とか、情報を得ようとする時間も必要ではない。

 

唯一心が動いたのが、バレエの先生に教えてもらった、レオタード生地で作ったマスクを見せてもらったとき。

 

先生はマスクでかゆくなったりするのですが、この生地はかゆくならない、ってことで教えてくれ、ほかの生徒さんは注文した人もいたのですが・・・迷いましたが、マスク自体まだ家にあるしな~~と思い注文せず。で、迷ったというのは、先生が・・・マスク用のイヤリングをしていて、それが素敵だったから!!

 

今や・・・マスク用のイヤリングなんてものがあるんですねえ。知りませんでした。

 

それがキラキラしてとっても素敵だったので、ついマスクとセットでほしくなったのですが・・・イヤリング自体も持ってるし(マスク用ではないけど)、ミニマリスト的に・・・・これは、どうしても必要、どうしても欲しい、って類のものではないと判断し、買わず。

 

こういう時って、女子って、きゃ~~可愛い~~ラブラブ欲し~~いラブラブラブラブ私買う~~あ~私も~~ラブラブラブラブラブラブ・・・・・ってなるのが通常なんでしょうが、私はそういうふうに流れとかノリで買うことはないタイプなので・・・(みんなが買うならむしろ買わないでおこうと考えるひねくれ者でもある)

 

まあそんわけでマスクに関しちゃ何の努力も情報収集も頑張りとか探すこととか調べるとか一切合切の時間、お金を使わない選択で来ておりますDASH!

 

レッスンとかでマスクを着用する意識だけは持ってますが、それ以外ではマスクは私の思考には全然面積が大きくない状態です。

 

さて・・・明日は息子の大会なので、また早起きしてお弁当作り・・・・と思ったら、息子、「弁当はおにぎりだけでいい」ですって!!

 

みんな適当にコンビニおにぎりとかコンビニのパンが多い中、ママの気合入った弁当は嫌だと・・・えーん

 

「ママの弁当、食べたくないってわけじゃないからね!!」とフォローはしてくれましたが・・・「ママの弁当おれ好きだよ!・・・でもさ~、なんかさ~、みんなと一緒でいたいっていうか・・・」

 

・・・・なんか寂しいなあ・・・・でも、一人だけ手作り弁当で目立ちたくない、みんなと同じがいい、ってのもわかります。息子が高校生になったら、またお弁当作れるかなあ・・・

 

それでは皆様、 今日も明日も素敵な一日をお過ごしくださいアップ