皆さんこんにちは!!


先週末は天気が崩れましたが、


今週は良い天気と日差しが続きますね。

(昨日天気が崩れたことはなかったことに)


春を感じますヾ(@°▽°@)ノ


さて、今日はそんな日差しを受けながら行ってみたい


瞑想


です。


皆さん瞑想をしたことありますか?


私は高校の時に毎週月曜日の朝1限目に瞑想の時間がありました。


高校1年生のキラッキラッしていた時期には、なんてすばらしい時間なんだ!アップと思っていました。

(週の初めに姿勢を正し、呼吸を整えて考え事をするこの時間がとても好きでした)

高校2~3年には睡眠時間と化していたことはここだけの話です得意げ


さて、今日はこんな記事です。


「マインドフルネス瞑想でストレス管理」


まず、瞑想がストレスを減らす効果があることなどは以前から報告があります。


「瞑想をしている人の方がしていない群に比べて、脳の神経が集まっている灰白質の加齢による病変が同世代の人に比べて少ない」というものがあります。


これはこの瞑想が灰白質の保護に働くことの可能性を示しています。

灰白質の異常の多くは、部分的に血液が行き渡らなくなる虚血性病変というものです。灰白質の異常が重度になると、脳機能障害や生活能力の低下が引き起こされ、認知症のリスクが高まるという報告があります。


この灰白質の病変は高血圧や糖尿病などさまざまな因子によっておこります。


今回の発表は「マインドフルネス瞑想」を行う事で認知症やうつ病を予防できる可能性がある。という発表が米国でありました。


瞑想にも種類がたくさんあるようですが、このマインドフルネス瞑想では

「一つの物ごとに集中すことで今の自分に気づき現実を受け要られるようになる」

という、、なんだか宗教的な響きがありますが、、、汗


これは一切の宗教観をなくした方法で、

医療の分野でも活用されている方法です。


日本では早稲田大学の教授を先駆けとして平成25年に日本マインドフルネス学会が設立されています。


実践方法は、呼吸をゆっくりと整え、色々な感情にとらわれずに呼吸に意識を戻すということを繰り返すというものです。

正しいやり方はこちらで確認

→http://www.humanwellness-institute.org/mindfulness.html


ストレスは血糖値をあげたり、尿酸値を上げたり、体にとって過剰なストレスがあるのは良くありません。


春の日差しと共にこんな瞑想も行ってみるのも良いかもしれませんね合格