皆様、こんにちは。(‐^▽^‐)



今日から2月。


1年の始まりに立てた


目標には近づいていますでしょうか?



『1.01 と 0.99 の法則』



0.01努力するのと


0.01怠けてしまうのとでは


大きな差になるという法則。



それぞれ365乗すると


1.01^365=37.78・・・


0.99^365=0.025・・・




わずか0.02の差が


365日で37倍以上の差


になるとは!



0.01の努力の積み重ね!!


簡単なようで難しいですが、大切です。




さて、本日もリバウンドについてのお話。




前回は猫のダイエットの


お話をさせていただきました。


参考になりましたでしょうか?



「いやいや、


そんなもんじゃないょ!!」


そう思われた方も多いのでは。。。




リバウンドの原因



そう、それは周りからの


誘惑かもしれません。



ダイエット中によく言われてしまう


このひとこと・・・




「これくらい大丈夫だよ。悪魔



根拠のない悪魔のツイート叫び



頑張って疲れ始めた時にこの一言を


言われてしまうと誰しも心が揺らぐもの。



この言葉に勝つ方法はあるのでしょうか?


もしかしたらないのかもしれません・・・・。



でもなんとかしなければ!


そう、頭を使うです。


本当にこのくらいは大丈夫なのか?


今日のカロリーと栄養のバランスなら


大丈夫なのか?


今日0.02の努力をしたのか?





誕生日やクリスマス、


今月はバレンタインなど、


行事のある日には


「この日くらいは大丈夫」ニコニコ


という体制をとっておきたいもの。



行事に参加しないというのは


メンタルによくないと思います。


食事というのは団欒(だんらん)の一つです。



人に言われて動くのではなく、


自らの意思で動けるようになったら最高ですね。



でも「ついつい・・・」誘惑に負けて


余計に食べてしまったのならば、


翌日とその次の日にきちっと返しておきましょう。



それでは、また。(^-^)/