バタフライ | モロコシボックス

バタフライ

今回は

烈車戦隊トッキュウジャー から

トッキュウレッシャー 6-8 烈車合体 DXディーゼルオーです。

 

■ディーゼルレッシャー

 

ディーゼル機関車型のサポートレッシャー。

劇中では、サポートレッシャーの中でも最古参という設定でした。

トッキュウ1号/ライトからは「じーちゃん(もしくはじーちゃん烈車)」と呼ばれていました。

各トッキュウレッシャーの中でも最長を誇ります。

臙脂色が渋くて格好良いです。^^

転がし走行が可能。

 

先頭車両、中間車両、後部車両は再連結して、振る事が出来ます。

 

更に変形用の可動を活かしてやれば、更に折り曲げる事も出来ます。

 

後部車両のコンテナの扉は開けることが可能。

 

だから何ってのでは無いのですが、こういう細かいギミックは、なんか嬉しいです。^^

 

■先頭車両

 

トッキュウチェンジャーセットする事で、ディーゼルレッシャーの呼び出しが出来ます。

変身ボタンを押すと「トッキュウ1号ー、ディーゼルー!」のサウンドが出ますが、劇中でトッキュウジャーがレッシャーの特殊能力を使う、って有りましたっけ?^^;

 

■トッキュウオー  ディーゼル

劇中には登場しませんでしたが、ディーゼルレッシャーも烈車武装出来ます。

 

■タンクレッシャー

 

燃料貯蔵車型のサポートレッシャー。

タンク側面のハシゴが現実のタンク車っぽくて良いですね。

転がし走行が可能。

 

前後車両は再連結して、振る事が出来ます。

 

■先頭車両

 

トッキュウチェンジャーセットする事で、タンクレッシャーの呼び出しが出来ます。

変身ボタンを押すと「トッキュウ1号ー、タンクー!」のサウンドが出ます。

 

トッキュウオーと烈車武装!

烈車武装は、基本的には腕部の付け替え合体になります。

 

■トッキュウオー タンク

劇中ではボクシングの様な戦闘スタイルを得意とする、肉弾戦形態でした。

しかし、燃料貯蔵車で殴るって凄いな…と、思いながら観ていました。笑

 

 

■カーキャリアレッシャー

 

車運列車型のサポートレッシャー。

私は見たことが有りませんが、それもそのはずで、wikipediaによると『諸般の事情から衰退し、1996年を最後に車運車による完成車輸送はない。ピギーバック輸送も2000年に打ち切られている。』 だそうです。

転がし走行が可能。

車体上部にはもう一台、赤いダッシュカーが有るのですが、中古で入手した為、欠品。^^;

 

カーキャリアと言う事で内部にはイエロー、グリーン、ピンクダッシュカーが搭載されています。

 

 

全部車両からはタラップを展開可能です。

ちなみに、欠品しているレッドダッシュカーのみ取り外す事が可能でした。発進遊びが出来ます。

ダッシュカーは転がし走行は不可。

 

前後車両は再連結して、振る事が出来るようになります。

 

■先頭車両

 

トッキュウチェンジャーセットする事で、カーキャリアレッシャーの呼び出しが出来ます。

変身ボタンを押すと「トッキュウ1号ー、カーキャリアー!」のサウンドが出ます。

 

トッキュウオーと烈車武装!

 

■トッキュウオー カーキャリアー

カーキャリアレッシャーは片腕のみに烈車武装。

長くなった右腕が特徴的です。

 

そして、3台のサポートレッシャーが烈車合体!

 

ディーゼルレッシャーは

 

3パーツに分解。

 

2つに分けた車両を並べ

 

片方の車両からジョイントを展開し

 

左右を合体。

 

露出しているジョイントに

 

カーキャリア、タンクレッシャーを合体。

 

ジョイント部から左右に広げます。

 

カーキャリア、タンクレッシャーの前端を上方向に曲げ、ディーゼルレッシャーのパーツを左右に展開していき

 

 

 

胴体を形成。

 

ディーゼルレッシャーの中間部パーツを積むように合体させます。

 

 

■ディーゼルオー

 

3台のサポートレッシャーが合体した、巨大烈車ロボ。

劇中ではディーゼル車特有のパワーと肉弾戦で戦いました。

マッシブな体型が格好良いです。

臙脂がメインカラーにオレンジ、ライトブルーの配色。そして金の指し色と、「子供向け玩具」としてはかなり面白い配色です。

胸部の金メッキがとても格好良くて良いです。^^

タービンと4基のピストンが力強さを感じさせます。

 

マスクフェイスが格好良いです。

煙突が「ディーゼル」を感じさせます。

 

可動は腕部のみ。

 

左腕は何気に拳になっているので、フミキリケンを持たせる事も可能。

 

「アームビーム!」

劇中ではディーゼルレッシャーの先頭車両からビームも出していました。

 

DXディーゼルオーでした。

トッキュウオーの記事で書いた理由でタンクレッシャーを入手し、それかすぐ後に近所の玩具屋でディーゼルレッシャーが¥300で売っていたので購入し、カーキャリアレッシャーも、このまま順調にどこかで手に入るだろ…なんて楽観していたら、全く見かけず、かといってオクで落とすほど欲しいかというと、そうでは無いし…などとやっていたら、カーキャリアレッシャーを入手するのに、タンクレッシャーを入手してから、まる1年かかりました。笑

最終的には先日、たまたま寄った御徒町にHobby Offで中古で入手。長かったです…。^^;

 

玩具としては、何かしら細かいギミックが有るディーゼル、カーキャリアに対して、タンクレッシャーは特に何もないのが ちょっと寂しいですね。^^;

臙脂色をメインカラーに持ってきた、玩具としてはかなり冒険したデザインには素直に拍手です。初見では「これ、子供には格好良く見えるのかなぁ?」と思っていましたが、意外にも子供達には人気が有り、驚いた記憶があります。

Wikipediaにも『特撮監督の佛田洋がバンダイの関係者から聞いた情報では、玩具発売時に玩具売場で「じいちゃん烈車」と呼ぶ子供が多くおり、人気であったという。』 とのエピソードが。

 

上記の通り、マッシブで格好良いし、配色も渋くて好きですが、手持ち武器が無いのと、これと言って他にギミックが無いので、ちょっと地味な印象になってしまっているのが惜しいですね。^^;

 

 

 

 

 

 

■オマケ

おまけの比較。トッキュウオーと!

「電車が並んで合体できる」と言うコンセプトは一貫しているのに、方向性の違いと、アイデアを感じられる対比になっていると思います。^^

 

合体烈車形態!

ディーゼルフォートレス‼