ジュベス | モロコシボックス

ジュベス

一回この記事書いたのに消えた…orz

今回は
特命戦隊ゴーバスターズ から
ミニプラ ゴーバスタービートです。

バスタービークル BC-04ビートル
モロコシボックス

モロコシボックス
ビークルモードはクレーン車。
建機は否応無しに格好良いですね!^^
黒い車体に金のアクセントが渋くて格好良いです。
このカラーリングはどことなくバスタービークルCB-01チーターの配色を意識している気がします。
転がし走行は出来ません

今回も塗装しています。一部シール処理。

クレーンは上下に可動。
モロコシボックス
更に左右に回転も可能です。
モロコシボックス

クレーン先端は
モロコシボックス
モロコシボックス
伸縮可能です。

アニマルモードに変形!
モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

■バスターアニマル BC-04ビートル
モロコシボックス

モロコシボックス
変形は装甲をひっくり返し、本体を上下逆にした変形パターン。
黒主体の車体が金主体のボディになるのが面白いです。

角は上下に可動。
モロコシボックス
モロコシボックス
劇中でやった通り先端を閉じる事ももちろん出来ます。

TV劇中で見せた飛行形態にもなれます。
モロコシボックス
DX版では重い上に固定できませんでしたが、ミニプラ版は軽いのでこの状態でも固定できます。

アニマルモードから更に変形!
モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

モロコシボックス

ゴーバスタービート
モロコシボックス

モロコシボックス
BC-04のメガゾード(巨大人型ロボ)形態。
ゴーバスターエース同様脚部の伸縮は差し替えにて再現。
DX版では腕(クレーン部)を変形させた胴体に差し込む変形方法でしたが、ミニプラ版はプロポーション優先の為変形方法が変わっています。
そのためスーパーピストンパンチ遊びは出来ません。
プロポーションは良く、格好良いです。^^
エース同様足先が小さいので立ち辛いです。


モロコシボックス
グラスアイが「2号ロボ」っぽくて良いです。
DX版と違い、フェイスオープンギミックがオミットされている為、顔を丸々交換する仕様になっています。
なので、顔面を外すとその下に更に顔が…。
モロコシボックス
今回はどの形態でも完璧見えないので塗装はしていません。^^;

可動
頭部:ボールジョイント
肩:前後左右可動
上腕:横ロール
肘:90度可動
モロコシボックス
左腕のみ拳付け根に横ロールが有ります。

腰:左右回転可能
モロコシボックス
股はエース同様水平まで開閉可能。

股関節:前後左右可動
膝:90度可動
足:ボールジョイント、上下可動
モロコシボックス

上記の可動範囲で多彩なポージングが可能。
モロコシボックス

脚部前面に装備されているビートキャノンを展開して手に持たせることが出来ます。
モロコシボックス
ダブルキャノンモードに!
TV劇中同様足から外して持たせること可能です。

更に銃身を持たせ、ダブルソードモードに!
モロコシボックス


以下適当にアクション。

モロコシボックス


モロコシボックス


モロコシボックス


モロコシボックス

ミニプラゴーバスタービートでした。
今回も格好良いプロポーションに多彩な可動範囲で満足です。^^
ただ気になるのは、エース同様足先が小さいので立ち辛い事と、左右からはめ込むパーツが少ないので、外れるパーツがたまにあるのが気になるところ。
特に上腕の横ロールがずれる事が多いので気になります。
まぁこれは原油高の高騰が関係している所為だとは思うのですが。

構造上仕方ないのは解りますが、右腕の拳に横ロールが無いのがちょっと弄り辛いです。^^;

しかしまぁプロポーションが良くてアクションも出来てしかも変形までこなすのは毎回本当脱帽です!^^







■オマケ
おまけの比較。
ゴーバスターエースと。
モロコシボックス
ミニプラ版だとDX版と違い、ビートの方が若干小さいのが残念です。