幼稚園最後の運動会(後編)。 | moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba

ちょっと変わってるな?と思っていた長男こもたろは、自閉症でした。
自閉症って心の病気じゃないんだよ。生まれついての脳機能の障害なんだよ。
多くの人に知ってもらいたくて。

moro家のドタバタ奮闘記。ときどき、ハンドメイド。


昨日の続きです。

なんとか準備を済ませ嬉しそうに園に向かうも、
園に到着するなり、怖がるこもたろ。



教室には入りたがらず、
母ちゃんには、抱っこしたまま教室には入らないでと訴えます。




そして・・・



こもたろは、帰りたいのではなく
早く運動会をやりたいと。




改めて順序を説明。



あれれ。あっさり了承。


確か、この日は早くに園に到着。
シートを敷き、テントを張り、椅子のセッティングなど準備万端にしてました。
こもたろは登園時間になるまで、シートの上で遊びながら待機。

周囲のどんどん準備が進む様子を見て
こもたろの中ではもう運動会が始まっていたのかもしれません。

そんな中、こもたろ的にはすぐに園児席へ行くつもりが
教室に入るということになっていてビックリしたのかも。




教室では、ちょっとドキドキするようだったので
イヤマフを装着。



先生のお話を聞いて、掛け声と歌の練習をして




いざ、外へ。



昨年はここから崩れたんだよね。
大丈夫かなー・・・




こもたろは園児席に着きました。
そして外の様子を確認すると、



イヤマフを母ちゃんに渡しました。




母ちゃん
「これつけてていいんだよ。」

こもたろ
「いらない。」






そして、



笑顔!!



も、も、も・・・

持ち直したーーーーーー!!




すぐ開会式。
次に、体操踊り。



↑ワンテンポ遅い上に、動きがおかしい。




障害物競争(個人競技)では



フープをキチっと隙間なく並べながら
特性の律義さを披露(笑)。
ええ、ビリです。




綱引きでは、



ちゃんとみんなに合わせて引っ張る姿も。




親子競技(紙をめくって自分たちの陣地を増やしていく)では
よくわかっていないながらも、先生の指示に従って紙をめくっていました。

チーム対抗リレーでは
トラック大回りしちゃったけど、大きな遅れも出さず最後まで走り切りました。




お昼のお弁当もモリモリ食べて元気充電。




そして午後の部。
こもたろの中でのメインイベント、”ダンス”。

これは本当に楽しみにしていて
運動会開始からずーっと「ララのうた、まだ?」と聞いてくるほど。
(頭出しが「ラーラ~♪ラララララララーラーラー♪」だからララのうた)



これも楽しそうに最後まで踊っていました。




閉会式のあと、みんなにメダルが配られ
最後に記念の集合写真。



こんなポーズ。




最初はどうなることかとヒヤリとしましたが
その後崩れることもなく、怖がることもなく
最後まで楽しんでいる様子が見てとれました。

よ、よ、よ、よかったーっ(iДi)

この日は療育園の先生方も見に来てくださっていて
帰りに療育園の先生方、幼稚園の支援の先生方、担任の先生から
こもたろへ労いの言葉。

思わず涙が出そうになりました。




そうそう。
運動会が終わった数日後、園のママさんが教えてくれたこと。

「運動会の日、こもろちゃんを見かけたんだけど・・・


嬉しそうに報告してくれたよー。」

こもろ姉ちゃんも心配してくれてたんだね。
ありがとう。


・・・と、幼稚園最後の運動会はこんな感じでした。

長々となってしまいましたが
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★

当ブログが書籍化されました!


『ぎゅっと抱きしめたい』
主婦と生活社刊 定価:900円+税

お近くの書店か、ネット書店でご購入できます。
アマゾン

7ネットショッピング
楽天ブックス

よろしくお願いします。





「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


次回の更新は10月23日です。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  

ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができておりません。
本当にすみません・・・。


アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿