昨日はお休みだったので、

昼間は三女とTSUTAYAで借りてきた
「美女と野獣」
「塔の上のラプンツェル」
を観てました!


エマ・ワトソンの美女と野獣が楽しみ過ぎて、おさらいしようと思って借りたのですが

すごく久しぶりに観る美女と野獣は、とてもロマンチックで野獣が可愛くて、小さい頃には感じなかった感動がありました!

そして昔の映画とか関係なしにディズニー映画の色使いの可愛さは凄いなと思いましたね。

冒頭でまず可愛い!って口から出ていて、始めのベルを紹介してる歌のシーンなんかは、ベルは青色のワンピース、村人たちはオレンジ色の服装で

そんな違いも小さな頃には気づけなかったです。


ディズニープリンセスの中だとベルが一番好きだったなぁ〜〜(*´◒`*)



ラプンツェル、観るたびに中川翔子さんは本当にすごい方だなと痛感します!
観ている間は中川さんらしさを感じない、ラプンツェルとしてしか感じられません!

声のお仕事って本当に尊敬します!!


そんなすごい方にいつも助けて頂いていて…ありがたいです( ; ; )♡

今度お花見するんだ〜〜♪




お花見といえば、南波志帆さんともお花見しました(*^^*)



{A4101C23-083A-49D4-809D-F583B66E910A}



お花見してからうちのおばあちゃん家でピザのデリバリーをし、

「アダムスファミリー」観て過ごしました。

都内はもう満開です♪



それと先日、仕事現場に向かってる途中で

小さい頃おばあちゃんがよく連れて行ってくれた公園を見つけました!


{F4E0B5F1-88A6-4799-8075-567029696DDA}




原宿にある小さな公園。

でもどこにあるのかずっと分からなかったから、15年ぶりに偶然見つけることができてとても懐かしい気持ちになりました(*´◒`*)


ここでもきれいな夜桜が見られた♡





話は戻って昨日、

お家で映画を観終わったあとは

「おとなの事情」

というイタリア映画を観に行きました。


とても、面白かったです。

7人の仲間たちがそれぞれにかかってくる電話やメッセージを共有するゲームを始めるのですが、

思わぬ爆弾を抱えていたり、それを裏で操作したり、ドロドロの人間関係が見られる映画でした。

このやり取りがおかしくておかしくて!


携帯電話の中身を、隠し事がなければ見せ合えるはずだよね?っていう発想。

それが爆弾に変わるって、良いことも悪いことも全部が携帯電話には詰まっている怖さを感じましたね〜٩( ᐛ )و


知らぬが仏、を目の当たりにできる映画です!


私はすごく好きなこの映画、気になる方はぜひ!



ファッションコーディネートアプリ


飯窪春菜ファースト写真集「春色」
コンサート会場、
ハロー!プロジェクト 
オフィシャルショップ各店にて
絶賛発売中♡

 

おやぷみなさい