今日は暑過ぎましたねええええ


お家出る前にしっかり日焼け止めを塗り、薄い上着も羽織ったけど、、、


暑過ぎて溶けるかと思いました~



暑さと太陽を避けつつ

お昼ご飯をどこで食べようかなー?ってプラプラしてたら、


偶然、とんでもなく素敵なお店を見つけました


WOW!赤塚不二夫カフェ


{38605ECF-DF4E-4B8E-A806-8FF8D40B5FF4:01}



入り口にバカボンのパパ


店内には赤塚不二夫グッズが売っていたり、

可愛いキャラクター達のディスプレイもたくさんでした


物静かな所で、とても過ごしやすかったです



ついつい、グッズ買っちゃいました



{9230588F-09C9-4FCD-94CC-9B304FEA3504:01}



バカボンのパパのクッキー

ひみつのアッコちゃんのクッキー

ニャロメのボールペン

バカボンのノート


ウナギイヌのポーチ



どれも可愛過ぎませんかぁぁぁぁぁ!?



どれもこれも可愛過ぎなグッズが、たくさんありました



我が家は天才バカボンが大好きで、

よく家族でバカボンあるあるを話します

豆知識とか



私、バカボンのパパと、バカボン、描くの上手なんですよ~v(^-^)v


よく待ち時間とかで落書きする時は、

必ずバカボン、バカボンのパパ、キン肉マン、ドラえもんを描いてしまいます


これは小学生の時からのクセですね


バカボンのパパの速記(?)は特技の一つでもあります


でもよくよく考えたら、バカボンの方が早く描けるな、、、( ̄▽ ̄)




小学生の時は、しょっちゅうバカボンのビデオを借りてきて、妹と何十回と観て、

もう次のセリフも覚えちゃうくらい観るから

本官さんとバカボンのパパの掛け合いを、それぞれ私が本官さん、妹がバカボンのパパって決めてアニメに合わせて喋ったりしてました


台本もないのに、セリフをまるまる覚えてやっていたんだと思うと

我ながらすごいなと(笑)

ひたすら何回も観ていたんですね~


今でも、太陽はどこからのぼってくるっけ?って思った時は

バカボンの歌を思い出して、反対だ!と思うようにしています

これ絶対あるあるだと思う





このお店、調べてみたら期間限定コラボのお店みたいで


期間中にまた行きたいなと思います



今度、『天才ヴァカボン~蘇るフランダースの犬~』という映画が公開されるので、

とっても楽しみです






明日は岐阜県でコンサート

岐阜県の皆さまお待たせしましたー!!

暑く盛り上がりましょう


ファッションコーディネートアプリ


おやぷみなさい