こんばんニャー


今日は新潟県でコンサートでした

さいっこーーーーに!楽しかったです


新潟県って凄いです!

多くの漫画家さんたちが出身されています!!


中でも赤塚不二夫先生!高橋留美子先生!!

バカボンに、私はどれだけの元気をもらったことか、、、!!

小さい頃、漫画と共にアニメを妹とたくさん観ていて、それこそ何十回と観ていて次のセリフをアニメと一緒に話すぐらいでした

だだだだ大好きな漫画ですっ\(//∇//)\

バカボンのパパの名言は凄いですよねっ!

改めてインターネットで調べても、ああそう!これこれ!って思うものがたくさんあって

本当に単純なようで深い言葉がたくさんなんですよねっ

小さい頃は、バカボンのパパと同じバカ田大学に行きたーいなんて言っていたのを思い出しますv(^-^)v


そして高橋留美子先生は、Top Yellさんでも連載をやらせて頂いている漫画のお話で、めぞん一刻についてお話させて頂きましたが、

めぞん一刻だけじゃなくて、本当にどの作品も大好きです

私の世代の子は、もろ犬夜叉世代だと思います!!私は桔梗にもなりたかった!弓がうてるようになりたかったです!
犬夜叉を読んで能面を知りました!今でも怖いですねー!かぶったらそのまま顔から取れなくなっちゃいそう!!


だけどパパとママの影響でめぞん一刻とうる星やつらとらんま1/2の漫画が我が家にあったから、犬夜叉とともにずーーーーっと読んでいました

らんまではシャンプーが好きっ!可愛い!らんまを読んでると自分まで中国語が話せるかも!って感覚に陥りますよねっ!!
らんまの女の子になった時がナイスバディすぎて、あかねちゃんのように嫉妬しちゃいます!とか言いつつあかねちゃんもナイスバディだけど!!!!笑
あとあと、火の中の栗を取れるようになるかなー?なんて考えながら修行したくなっちゃうや!!その延長線でピラニアも!


すごーーーーく読みづらいブログになっちゃってすみません!

本当はパタリロとか奇面組とか中華一番!とかもたーーーーくさん書きたいけどキリがないからこの辺で



今日はブリカツくんが来てくれましたよ~


{6F616E9A-79B4-4730-9AA1-69FE4A8F908B:01}


今日も最高に面白かったです!

ブリカツくん、会うと必ず『褒めて褒めて~!』って言って来てくれるんです



ブリカツくんへ、、、



そろそろネタ切れ



そして、メロン記念日の斉藤瞳さんも来てくださいました

美味しい美味しい、ヤスダヨーグルトを差し入れで頂きましたよ~!♡♡♡

斉藤さん、ありがとうございます



最後は、、、


ブリカツくんのお口開けようとした写真で

{681EE78A-C901-4119-ACB5-56DCDEBD5029:01}




ブレブレ。笑笑



明日も楽しみましょう

明日もぱにゃにゃん

あなたもぱにゃにゃんだー

おやぷみなさい