もりぞうです
見に来て頂き嬉しいですデレデレ
発達凸凹な小2娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私
時々夫(お地蔵さま)
のこと色々なブログです

プロフィールはこちら→
おぴさしぶりのブログですスター




めん子は今元気に毎日学校へ
通っています歩く


しぶることはほぼなし子です花


めん子の場合
学校生活、集団生活を送ることは
イヤではないタイプで
しかし、朝になると
眠気やだるさ、そして
母子分離不安もあってしぶるタイプの
登校しぶりでした


しかも
朝ダラダラした状況にイライラし
怒ってしまう私の対応が
めん子の
学校へ向かう気持ちをへし折っていたらしい
母子分離不安を強めていたのだと
思います大泣き


あくまでめん子と私の場合です


ペアトレをとある場所で
また習い始め
叱らないなんてできるか
コンチクショーとやさぐれながら
最後まで講義を続けた結果
最後の方に
自分の中に一つ軸ができたみたいに
少しだけど自信がついた真顔
かも?と感じました



しかし、
まだまだ心配は尽きない
お友達関係、、、など
ブログに書いて良いかためらわれることが
多くなってきたため、間が空いてしまいました。
アメ限にするかなと思っているところです


でも
登校しぶりは保育園からずっと
悩んでいたので
今は朝爽快に過ごせる日が多くなったのが
嬉しいですちゅー




最近の登校しぶりに悩む日々を
綴っています↓

クリックが
励みになります↓

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



発達障がい児育児ランキング