もりぞうです
見に来て頂き嬉しいですデレデレ
発達凸凹な小2娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私
時々夫(お地蔵さま)
のこと色々なブログです

プロフィールはこちら→

お風呂の鏡の水垢
今まで放置していた
ズボラな私


まあ見えるし
普通に洗っても落ちないし
劇落ちくんでも落ちないし
そのうちそのうちと放置


今日
ホームセンターで見つけた
鏡磨きを試してみたら
すごくきれいに落ちて
久しぶりのピカピカな鏡に感動笑い泣き


めん子がなかなか
風呂に入ってこないから
入浴時にもありとあらゆる場所の
水垢を落としましたウインク


スライムスライムスライムスライムスライムスライムスライム


めん子みたいに
切り替えがうまくいかないと
風呂に移動するのも
なかなか困難を極めます


なので
うちはとりあえず

①入浴はどうしてもの時は2日に一回でも可
②私が入って湯船に浸かり呼び出しボタンを
押して呼びだす
(何故かホイホイと入ります)


という対策でこのところ
うまくいっています

しかし
今日は呼び出したのに
入って来なかった


2回呼び出したけど
来ないので諦めました


私が風呂から出ると
どうやら呼び出し音が
聞こえなかったらしい
地蔵とめん子がきょとん



音が聞こえなかったというけど
もう30分近く経っているんだし


『ママ、ゆでだこだからもうムリ』

『めん子も入りたかったのにー』


と言いましたが
私も怒らず
めん子も特に不機嫌にもならず


何をしてたかと思ば
地蔵さまとゲームポーン


その時点で8時半
まだ宿題の残りがあるのを
知っていましたが


また私は


『明日朝、眠くないように早く寝てね』


と寝室へGO‼︎
大丈夫だろう、と思えるように
なってきたような⁈



その後結構早く宿題を終えためん子が
やって来て
『お風呂入りたい』


ということで
私は脱衣所で洗濯を畳んだりしながら
待ちました
怖がりでまだ一緒にはいるか近くにいるか
しないと入浴できません



そしてそんなこんなで
21時30分に眠れましたウインク



入浴の呼び出しで
めん子が
来なかったときに怒り狂わなくて
良かったですニヤニヤ


あと今日は


花束初めて一人で2階にあがれました花束
花束記念日です花束



まだ昼間でも家の中を一人で
移動できないほどの
怖がりですおばけくん









クリックが
励みになります↓

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



発達障がい児育児ランキング