もりぞうです!
見に来て頂き嬉しいです
発達凸凹な小1娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私
時々夫(お地蔵さま)
のこと色々なブログです
プロフィールはこちら→★
この間の
日曜日
車の冬タイヤから夏タイヤへの
タイヤ交換に行ってきました
とある場所で
キャンペーン
お安く交換できると謳っていたので
つられて初めて予約しました
当日
庭の片付けに没頭して
時間ギリギリに
ヘトヘト状態でお店に向かいました
貫禄ある女性の店員さんが
誘導してくれます
『では、店内でお待ちください』
なんの疑いもなく
車を引き渡し、店内でお待ちしていた私
すると
すごい勢いで
タイヤを持って駆け込む店員さん
そして、
タイヤの溝を指差し
『ここに亀裂が走って
空気が少しずつぬけているので
空気圧が下がっています』
そのとき私は
以前ごっつい四駆で進むような
ぼこぼこした土地に入り込んでしまい
やぶの中を闇雲に進んで行って
しまったことを思い出し
あ、あの時‼︎
タイヤの亀裂あるかも⁈
と
少し納得してしまったんですよね
見ればなんとなく
亀裂があるようにも見える
で、店員さんは
『タイヤを新しくした方が良いです』
『今日なら最後の在庫があって
お安くできます』
と料金表を私に差し出してきました
一旦主人に相談してまた、、、
と言う私の言葉を遮り
『今だけです。次来たらこの価格では
お出しできません』
と畳みかけてきたんです。
①今だけお安い?
②でこぼこ土地での運転の記憶
③タイヤを持ち帰って
再度タイヤ交換に行くのは
面倒くさいというズボラな発想
④疲れて思考力低下していた事
が重なり
疑念に見て見ぬふりして
『はい、買います』
『では交換しますのでお待ちください♪』
この数分後
うすうす気づいていたくせに
なぜか断らず
判断ミスをしたんだ私
と後悔し始めます
本当バカです
すぐさまネットを調べると
同じような思いをした方の話が
ちらほら
①思い出すと
亀裂があったか実際よく分からなかったし
②キャンペーンと謳った押し売り目的という
ことを考慮すべきでなかったのか
ただより安い高いものは
ないのよ〜
(訂正)
という知らないおばさんのねっとりした
幻聴さえ聴こえたような気が。
しかし、
店員さんの言っていることは
本当だったかもしれないし
だが
しかし
そうとは言え
やはり
一旦家に持ち帰れば良かった。。。
押し売りされたのでは?!
という疑念は拭えず
でももうタイヤ交換は
始まってしまっていました
1000円の出費のはずが
数万円の出費
もちろん新品のタイヤが手に入ったのですが
まだ使ってたタイヤも中古で売れた
くらいの品質だったかも
購入して数年でした
今回のことは
詐欺とは言い切れないので
自分の甘さに
苛立つ割合が多いのですが
私は実は
若い頃
詐欺にあったことがあるんです
忘れもしません
横浜駅で
走って私に近づく若い男性
『す、すみません』
『あの、財布を落としてしまって』
『今から静岡へ帰らないといけないので
1万円貸して頂けませんか』
と携帯を差し出して
番号とメールアドレスを教えますのでと
うわあ、可哀想
いいですよいいですよと当時の私
やめろーばかもん(現在の私の声)
その当時は赤外線で
番号交換したから
安心だと
一万円を手渡してしまったんです!
しかし、
それから何日経っても
男性からの連絡はなく
こちらから
連絡しても繋がらず
その事件があって
初めて
寸尺詐欺
なるものを知ったのです。
私は寸尺詐欺
にあったのです。
このことも思い出して
すごく
悔しくなりました
そして
絶対引っかからないと思っているけど
おばあちゃんになったら
さらに判断力が低下して
オレオレ詐欺
なんかに引っかかるんじゃないかと
不安でたまらなくなりました
他にもお金絡みではないんですが
騙されたことがいくつか
状況の認知が
歪んだり
正しく把握できないところが
ある私です
でもきっと神様は見ていると
信じよう
クリックで応援よろしく
お願いします↓
にほんブログ村

発達障がい児育児ランキング
