飛ぶように売れる「インバウン丼」、強気価格が映す安いニッポン | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ

 

 

 

 

飛ぶように売れる「インバウン丼」、強気価格が映す安いニッポン

 

 

 

 

嘆く日本人も

多いようですが

 

むしろこれって普通に

感じます

 

 

 

逆に

1985年位~2022年までが

幸せ過ぎた40年前後だったのかなと

 

 

 

 

私が子供の頃は

私も含めて半数位の人は

そもそも海鮮丼なんて

小学生の頃食べられなかった

見た事もないです

 

 

 

外食は

近所の中華屋でラーメン程度

餃子のセットさえ高くて

手が出なかった

 

 

それで十分だった

 

年に何回か焼肉食べたり

それが贅沢でした

 

 

 

 

 

ここ最近が贅沢すぎたんだと

思う

 

 

 

 

もしインバウンド丼

食べたかったら

 

大人になって

サブスクや家賃は節約して

一生懸命働いて

 

人の倍働いて

食べたらいいと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

残業もせずに

育休とって有給とって

iPhone

アマプラやネットフリックス

見てるから

 

その生活で十分幸せと思います

 

この上豪華海鮮丼を

食べるのは

贅沢すぎる気がしてます

爆  笑爆  笑

 

 

ここ30年位の日本が

ちょっと良すぎたんです

みんなもっと働いていたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================