昨日初体験 | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

 

昨日初体験
 
しました
 

 

 

 

何したかって?

 

 





 

リフィル処方しました!

 

 

リフィル処方は

クリニックには

収入面でのメリットが

少なく

ある意味毒薬ですが


時代の流れですね



 

 

当院の現在ルール的には

 

 

 

絶対に査定されない

かつ万が一査定されても

被害が少なくなる処方だけに

 

 

リフィルします


 

 

もちろん

病状安定も普通に

絶対条件です


 

 

 

 限定しないと

もし

査定されたら

大赤字になる事があるから


 

 

勤務医には

関係ないでしょうけど

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 
 
 当院の場合
具体的には
生活習慣病の処方で
2~3剤以下で
どれも安いケースです
 
 
まぁ対象は当院通院中でも
10人くらいかな?
 
 
 

ただし、5年後は

もっと増えてるかも
しれません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================