もりぞの内科 ホームページ 過去ログ | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

 

 


2016年10月12日は17時診察終了です。


2016年9月30日 血管検査リニューアルしました。
 


2014年は KBCアサデスと TBS今日感テレビ

複数回 出演しました。


2013年11月 KBC の アサデスに TV出演しました。

日曜日は 12時まで

祝日は 16時30分までです。

平日はできるだけ 18時までにご来院ください。



2013年 4月から 第二第四金曜日は 循環器内科専門医による
外来が始まりました。




2011年4月より管理栄養士常勤となっています
2010年6月17日 テレビ東京
 全国版で当院が紹介されました。
   糖尿病リスクと新薬
 (7分50秒位から)



2010年6月4日
デイサービスの雰囲気をユーチューブにアップしました。
玉入れ1
玉入れ2
 
2010年3月  

第2第4土曜日の午前中は整形外科医との2診体制となりました。

 
普段は内科のみです。
  当院の次の休みは 12月31日です。
  それまで休診はありません。

最近はまじめに 毎日ブログ更新しています。
http://ameblo.jp/morizononaika/
 
  予約なしで 全身CTできますよ!!
2009年11月10日
Twitter 始めました。
待合室の混雑具合がリアルタイムに分かります。
しかし 忙しい時は書き込めない!! こまりました。
  morizononaika
で登録しています。
 
 
 
 

2009年8月

当院隣接入所施設
Long life上津役(有料老人ホーム)は圧倒的な実質費用の安さです。
中学1年生 高校3年生は 麻疹風疹ワクチン接種が必要です。
BCGワクチン 日本脳炎ワクチン おたふくかぜ 
その他ほとんどのワクチン当院で接種できます。

院長ブログ公開しています。(不定期更新)
http://ameblo.jp/morizononaika/
2007年9月17日西日本新聞に載りました。
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_415.shtml

血糖コントロール入院できます。 生活習慣病(糖尿病 高血圧 高脂血症 肥満)全体にも力を 入れています。 その他循環器疾患、呼吸器疾患も検査機器が揃っており充実した診療が行えます。 
ジェネリック医薬品対応しています。
医療費が高いと思われて いる方はご相談ください。


=====
キーワード

糖尿病 往診 訪問診療 生活習慣病
日曜診療 休日診療 デイサービス
CT エコー スパイロ 健診
インスリン インシュリン
送迎 入院 
在宅医療 自由診療
プラセンタ注射 にんにく注射
肥満
マイヤーズカクテル 高濃度ビタミンC
リポスフェリック スリーエフ
ビタミン点滴
高血圧 狭心症 肺気腫