当院最強ダイエットメニュー | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。


逆風の中


本日も 糖質制限例です。



体重が 多いので

 サノレックスと SGLT2阻害剤と 糖質制限です。


 もりぞの式 ダイエットトリプル療法です。

 3ケ月しか 使えないけど。

{FC3A41AE-6A16-45E6-B0C4-681676E80A89:01}






中々の 効果でしょ?


もりぞのトリプル療法で 3ケ月間で 効果がない患者さんは ほぼいません。


 まじ ライザップみたいに 返金補償してもいいくらい (笑)



糖質制限は危険?


100%安全保障します。とは言いませんが。


 このまま 太ったまま や インスリンするよりは 突然死する可能性は むしろ下がるんじゃないかと 考えています。



インスリン注射や 経口血糖降下剤のんでて 突然死した 私の知ってる患さんは沢山いますが。


 今のところ 糖質制限中に 突然死した 身近な患者さんはいません。
 今後出現すると思いますが、インスリン治療中の突然死に比べればすくないんじゃないかと 予測してます。




FBで 糖質制限の輪は 1万人になりましたけど。
 突然死も 糖尿病ケトアシドーシス も聞きません。

糖質制限する前に 糖尿病ケトアシドーシスになってる方は多数ですが。







ケトン体が人類を救う糖質制限でなぜ健康になるのか(光文社新書)/光文社


マンガで分かる肉体改造糖質制限編(ヤングキングコミック)/少年画報社
   

日本人だからこそ「ご飯」を食べるな肉・卵・チーズが健康長寿をつくる(講談社+α新書)/講談社
 
================= 
私へ質問はコメントに書いてください
コメントは2014年まではすべて
公開していましたが2015年から
他人への中傷コメントは
公開しないことにしました
コメントが荒れるのが嫌なので
ご理解ください
可能な限り質問にはコメント返します
直接メールにはお答えできません。
直接メールは読むこともないです。

=================
年中無休
もりぞの内科 
(12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療
院長 森園 茂明
北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335
=================
読者登録してね      
フォローしてね
アメンバー募集中